学年

質問の種類

数学 中学生

式の計算の利用の問題で(2)の説明をしていただきたいです💦お願いします🙇‍♀️

よく出る ■点×2> (秋田) 4 熊本 ) よく出る 点×3> ■兵庫) 京都) ] 弐 ): ■岡) 5式を使って説明する 式の計算の利用 下の図のように, 自然数が書かれた積み木が ある。 1段目の左端の積み木には121,2段目の左 端の積み木には224, 3段目の左端の積み木には 32=9となるように、各段の左端に,段の数の2乗 の自然数が書かれた積み木を並べる。 次に, 1段目 には1個, 2段目には2個, 3段目には3個のように, 段の数と同じ個数の積み木を並べる。 2段目以降は, 左端の積み木から右へ順に,積み木に書かれた自然 数が1ずつ大きくなるように, 積み木を並べる。 n段目の右端の積み木に書かれた自然数をa, (n-1) 段目の右端の積み木に書かれた自然数をb とする。ただし, nは8以上の自然数とする。 また,年 図のn段目と (n-1) 段目の積み木は、裏返した状態 21 である。 (₁-²)(n-₁)0 < 10点×3〉 (R4福島) 1 +424 -1)(n-1) ] (n-1) 96 n999. 1996 秋田) (1) 8段目の右端の積み木に書かれた自然数を求め よ。 646560 67686970 1段目 2段目 3段目 四四 理由 n²+ n²tis ( ] (2) 2つの自然数a, b について, a-b を計算する と,どのようなことがいえるか。 次のア~ウのな かから正しいものを1つ選べ。 また, a, b を, そ れぞれnを使った式で表し, 選んだものが正しい 理由を説明せよ。 ヒント ア a-b は,いつでも偶数である。 イ a-b は,いつでも奇数である。 ウ a-bは,いつでも3の倍数である。 (

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

式の計算の利用の問題で(2)の問題のクーポンAを利用した時の入園料の合計の式で2枚目のようになるようなのですがなぜ20%引きなのにかけ算をしているのかが分からないので教えてください🥲︎分かりずらく申し訳ないです💦

B2. ★★戦レベル 実生活への活用力 式の計算の利用 P動物園の入園料は, おとな1人1000円, 子ども1人 200円である。 P動物園では下のような 【クーポン A】, 【クーポンB】 の2種類の割引クーポ ンがあり、 入園者は 【クーポン A】, 【クーポン B】 のどちらか1つを利用することができる。 子どもの 人数がおとなの人数の2倍以上であるとき、 次の問 いに答えなさい。 <8点×3> (R4 三重) 【クーポン A】 入園料から 20%引き 4(2) 【クーポン B】 おとな1人につき, 子ども2人の入園料が無料 □(1) おとなぶ人, 子ども4人が 【クーポンB】 を利 用して,P動物園に入園するときの入園料の合計② を,x,yを使った式で表せ。 大人 人 もっこ ステップ 【クーポンB】 を利用したとき, 入園料が かかる子どもの人数は,[ A ]) 人。 ( (2)クーポンA】 を利用してP動物園に入園すると の入園料の合計と, 【クーポンB】 を利用してP 動物園に入園するときの入園料の合計が同じにな るとき, おとなの人数と子どもの人数を,もっと も簡単な整数の比で表せ。ヒント ] 十おとなの人数: 子どもの人数 = 15 5 式による説明 1221や8338,4444のように、千の位と一

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

(2)についてです。 大体解説を読んで理解したんですが、最後の5x=yがなぜおとな:子ども=1:5につながるのか分かりません。どういうことですか?

2> 馬) 城) O ] 秋田) 。 の B2 実戦レベル 4 得点 【クーポン A】 入園料から 20%引き ■和:□(1) おとなx人, 子どもy人が 【クーポン B】 を利 説 用して, P動物園に入園するときの入園料の合計 を,x,yを使った式で表せ。 ステップ 【クーポンB】 を利用したとき, 入園料が かかる子どもの人数は,[ 人。 /100点 実生活への活用力 式の計算の利用 P動物園の入園料は, おとな1人1000円, 子ども1人200円である。 P動物園では下のような 【クーポン A】, 【クーポンB】 の2種類の割引クーポ ンがあり、 入園者は【クーポン A】, 【クーポンB】 のどちらか1つを利用することができる。 子どもの 人数がおとなの人数の2倍以上であるとき, 次の問 いに答えなさい。 <8点×3〉 (R4三重) 【クーポン B】 おとな1人につき, 子ども2人の入園料が無料 ( ] ■ (2) 【クーポンA】を利用してP動物園に入園すると きの入園料の合計と, 【クーポンB】を利用してP 動物園に入園するときの入園料の合計が同じにな るとき, おとなの人数と子どもの人数を,もっと も簡単な整数の比で表せ。 ヒント 2年 11 ] [おとなの人数: 子どもの人数 = 5 式による説明 1221や8338,4444のように, 千の位と一 の位の数が等しく, 百の位と十の位の数が等しい4 tits afffel 11の倍数であることを ことばや

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

中3の式の計算の範囲です 8の(2)の②の問題は、ルーズリーフに書いてあるほうだと間違いになってしまうんですか? 字が汚くて申し訳ないんですが、教えてほしいです🙇

+23 2 8 (1) P=cxd-axb =(a+2)(a+3) -a (a+1) =4a+6 ...① Q=a+b+c+d =a+(a+1)+(a+2)+(a+3) =4a+6 ・・・② ①② より P=Q 10 11 14 14 2013 15 13x15+1=196 (2)① 1段目・・・4=22 2段目・・・ 25 = 52 3段目... 64 = 82 5段目 中央の数 だから,各段の左端の数と右端の数の積 に1を加えた数は, 中央の数を2乗した数 と等しいと予想できる。 2乗 ② n段目の右端の数を n を使って 表すと, 3n となる。 このこと から段目の左端の数は, 3n-2となる。 したがって, n段目の左端の 数と右端の数の積に1を加えた 数は, 196 (3n-2)×3n+1=(3n-1)^ ここで,(3n-1)はn段目の 中央の数を2乗したものなので. 予想は正しい。 式の計算の利用 図1のように, 自然数 が1から順番に連続して3個 ずつ並んでいる。 ここで,各段 の左端の数と右端の数の積に1 を加えた数を求め, 表1を作 った。 次の問いに答えなさい。 表 1 8 図 1 1 4 H 7 2 + 〃 5 8 ... 段 左端の数と右端の数 の積に1を加えた数 (1) 表1の中のアに入る数を答えよ。 1段目 2段目 9 3段目 <5点x3〉 (島根改) (2) 表1から、次のように予想できる。 3 6 1段目 2段目3段目 4段目5段目 4 25 64 [ア] 次の①,②に答えよ。 ①イをうめて,予想を完成せよ。 [予想] 各段の左端の数と右端の数の積に 1 を加えた数は、中央の数をイした数と等しい。 ... (2) この予想が正しいことを説明せよ。 n段目の右端の数を n を使って表すと, (S.) a÷MV-7\×7\¥ a b = (a +1) c = (a + ²) d (af) P=(a+2)×(a+3)-ax (all) = a²+50+6-0²-a p=qat6.⑤ Q=a+(a+1)+(a+2)+(3) a=a+a+l+a+2+2+3 49 + 69 69 Fot 7221₁ p=a 22 P = Q 96 (2)2乗 ②左端のは(7-2) 表され、中央の数は(ハーリ と表される。したがって 左端の物と右端の数の積 //1021211212 ((1-2) +11) =17₁²27+¹1) = (1-1) (1-1) (n-1)² とのり、中央のを反の2乗で あるから予想は正しい。 KOKUYO LOOSE-LEAF ノ-836B 6mm ruledx36 lines.

解決済み 回答数: 1
1/28