学年

質問の種類

数学 高校生

(ロ)の答えがMga=3/2×2RΔTよりΔT=Mga/3R となっていたのですが2RΔTの2はどうしてつくのでしょうか? 下半分の気体から見た式なのでn=1ではないのでしょうか? 受験直前なので答えていただけるとものすごくありがたいです、よろしくお願いします

熱を通さない断熱材でできた内側の断面積Sのシリンダー容器 (以後、容器と 呼ぶ)がある。 気体定数を R. 重力加速度の大きさを」とする。 (A) 図1のように容器を鉛直方向に固定し、熱を通す透熱材 (熱をよく通す素材) でできた熱容量の無視できる質量Mのピストンを容器内側の中央に設置し ピストンの上側と下側にそれぞれ 1 mol ずつ (合わせて2 mol) の単原子分子の 理想気体を入れた。 ピストンで密封された上側と下側の理想気体の圧力 体積, 温度はともに等しく, その圧力をPo,体積を Vo, 温度を To とする。 この状態 を状態1とする。 次に状態で容器の中央に設置されていたピストンの固定を外すと, ピストン は鉛直下方にゆっくりと距離 αだけ移動して静止した (図2)。この過程におい て, ピストンで仕切られた理想気体は常に平衡状態に達しており、ピストン上側 の理想気体の圧力は PJ, 体積は V, で, ピストン下側の理想気体の圧力は P2. 体 積は V2 であった。 この状態を状態2とする。 なお, ピストンと容器の間に摩擦 力はなく, ピストンは鉛直方向になめらかに動くことができる。 また、ピストン と容器のあいだに隙間はなく, ピストンで仕切られた理想気体は反対側に漏れ出 ることはないものとする。

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

5)が解けるようになりたいんです🥺 答え…ア #地層#計算#受験直前

次は,ある地域の地層について述べたものである。あとの問いに答えなさい。 図1は,ある地域の地形図で、 曲線は等高線を表している。図 2のA~Dは,それぞれ図1のA ~Dの地点で行われたボーリン グ調査をもとにして作成された 柱状図である。この地域の地層 はすべて連続してほぼ平行に重 なっていて,ある方向に向かっ て低くなるように傾き,上下の 逆転や断層,のしゅう曲はなかっ た。また,2石灰岩の層からはサ ンゴの化石が発見された。 図2 3 図1 A BC 0- D B°aQ 10 E *C (20 しo D 20 (26 FA さ 30 130 135 140 145 150 (m) 標高 40 『o0 (o0 35 50- の 4 圏は砂岩,密圏はれき岩, は泥岩,臨織は凝灰岩, 園は石灰岩を表す。 下線部のについて, しゅう曲ができるときに地層に対してはたらく力について最メ 適切に表しているものはどれか。次のア~エから一つ選び,記号で答えなさい。 問1 ア ウ エ 紹介一 問2 地層をつくる土砂のもととなる山地などの岩石が,気温の変化や風雨のはたらきな どによってもろくなることを何というか, 書きなさい。 問3 下線部2について, 次の問いに答えなさい。 (1) サンゴの化石のように, 地層が堆積した当時の環境を推定できる化石のことを何と いうか,書きなさい。 (2) 下線部②から, 石灰岩の地層が堆積した当時, この地域はどのような場所であった と考えられるか, 簡潔に書きなさい。 問4 この地域の地層は, どの方向に向かって低くなるように傾いているか。 最も適切な ものを,次のア~エから一つ選び, 記号で答えなさい。 ア 東 のイ 南 ウ 西 エ 北 問5 図1のEの地点では, 地表からの深さが50mのところは何という岩石の層になってい ると考えられるか。 最も適切なものを, 次のア~オから一つ選び, 記号で答えなさい。 ア 砂岩 イ れき岩 ウ 泥岩 エ 凝灰岩 オ 石灰岩 地表からの深さ 皿 る。

解決済み 回答数: 1
1/2