学年

質問の種類

英語 高校生

まるで囲んである①のSheと③のtheyの代名詞が指してるものが分からないので教えてください

サムのリクエスト D: Disc Jockey (ディスクジョッキー) S: Sam (サム) ・「ラジオ番組などの放送で進行役をする人」。 DJと略して使う場合も多い。 ① D: What's your request, Sam? 「リクエスト」 6 訳 サム, あなたのリクエストは何ですか? 2 S: "In My Life" by the Beatles. It's a present for my grandma. ◆ 「ビートルズ」。1960年代に活躍した音楽グループ。 訳 ビートルズの「イン・マイ・ライフ」です。 おばあちゃんへのプレゼントです。 ③D: Great! Does she like this song? (5) → ④ S: Absolutely! It reminds her of Grandpa. 「そのとおり」 「いいね!」。相手の発言に対してポジティブに返す相づちとしてよく使われる表現。 訳 すばらしい! 彼女はこの歌が好きですか? → remind A of B「AにBを思い出させる」 訳 そのとおりです! この歌は彼女におじいちゃんを思い出させます When they were high school students, Isipoe ( he sang this song to her as a birthday present. →>> →「~として」という意味の前置詞。 「歌った」。 sing ( 歌う) の過去形。 訳 彼らが高校生だったとき,彼は誕生日プレゼントとして彼女にこの歌を歌いま To her, this song is more precious than "Yesterday, " "Let It B 「~にとって」 今回の文法事項です。 詳しくは次のページを見ましょう。 and other famous ones. →このones は songs, つまり 「ほかの歌」を示す。 訳 彼女にとって,この歌は 「イエスタデイ」 「レット・イット・ビー 有名な歌よりも大切なのです。

解決済み 回答数: 1
国語 中学生

これできるかたいますか?まったくわからなくて困ってます!お願いします🙇⤵️

2 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。 図書館で、リクエストが集中する本があります。 出版される前 から、評ばんになって、いろいろなメディアでとり上げられるよ うな本です。ほかの本と比べて、何倍もの冊数を購入しているの に、リクエストが何百件も出ると、何か月も待っていただくこと になります。 そんな本は、本屋さんでも売れに売れます。 品切れ状態にもな ります。買おうとしたら品切れだったので、図書館でリクエスト をした人が、あまり長く待たされるので、また本屋さんへ行って 注文したということがよくあります。 このように、短い期間に、 売り上げナンバーワンになるような本をベストセラーといいます。 同じベストセラーでも、何かのきっかけで、 ロングセラーがベ ストセラーになることもあります。これは、有名人が「この本に 感動しました」「私の愛読書です」と言ったことでブームになっ たりするからです。 また、読者の「こんな本が読みたかった」と いう思いとぴったり合って、その感動が人伝てに広がり、あれよ あれよという間にブームになってしまうこともあります。 こうい う人気は、ある程度長く続き、読みつがれる本になる場合があり ます。 はじめからベストセラーをねらって作られる本もあり ます。 原作が、すでに海外で話題になっていると、原作者がテレ ビで語ったり、さまざまな形で話題作りの宣伝がおこなわれま す。こうして、どんどん売れはじめると、一つの社会現象にまで なって、人々の話のたねになります。 ふだんなら読まないような 買いたくなることでしょう。 このベストセラーに対し、長期にわたって、 出版部数を重ねる ジャンルのものでも、一応、読んでおこうと、手にする人もいま for そして、ほとんどのベストセラー本は、一年もたたないうち に、次の話題作に、その座をあけ渡すのです。 半年ですっかり忘 れ去られた本もあります。 ブームの頂点に登りつめた後、やがて 下火になっていく曲線は、図書館でのリクエストの状況を示す曲 線と、ほとんど同じです。 リクエストの順番待ちの最後の一人が、 読み終わるころ、別の 本がトップ10にあがってきます。 そして、 何十冊もの過去のベス トセラー本は、 保存庫に眠るか、他の施設に渡って役立っていま す。図書館で何冊もベストセラー本を購入することについては、 さまざまな意見があります。 ベストセラーに関心のない人は、「こ んな本を何冊も買うのは、税金のむだ使いだ」と言います。 これ に対して、「内容は読む人がはん断すること。 半年も待たせてよ いのか」。 この意見ももっともです。 とにかく、一冊につき三〇 人もの人が読んだのです。 何年かの間に一度も読まれない本に比 べたら、むだとは言えません。 では、本を書いた人や出版した会社にとって、図書館で借りて 読まれてしまうのは、困ったことなのでしょうか。 図書館で借り た人が全員買ったはずだと考えれば、たしかに損害です。 五〇〇 人読みたい人がいても、一つの自治体の図書館が買えるのは三〇 冊くらいのものです。 半年も待つなら買う方を選ぶ人もいるで しょう。 図書館の本を読んで、それを話題にし、買いたくなった 人も現れたかもしれません。 本当に良い本、読み返したくなる 本、人にすすめたい本なら、初めて読んだのが図書館の本でも、 問2 に当てはまる言葉として最も適切なものを次のア~ エから選んで、記号で答えなさい。 (51)

解決済み 回答数: 1
1/11