学年

質問の種類

理科 中学生

丸がついてる問題の答え教えてください!!! まじで分かりません

KORA 変化 10 (税 「北半課税込 日本付近 この月 27 0 34 星の動き 右の図のAは、2月15日の20時に観察し たカシオペヤ座のようすを表している。 図は、東、西、南、北のどの方位の空を観 察したものか。 ②この日、カシオペヤ座を観察すると、aの 星を中心として位置が変化していた。aの 星は何か。また,カシオペヤ座の移動した方向はアイのどちらか。 ① ② の現象は、地球がどのような運動をしているために起こるか。 ④ 4か月後の6月15日の20時に再びカシオペヤ座を観察したところ Bの位置に移動していた。角度Xの大きさは約何度か。 ⑤⑨ の現象は、地球がどのような運動をしているために起こるか。 B' 南 35 太陽の1日の動き 透明半球上に1時間ごとに太陽の位置を 油性ペンで印をつけて記録した。 右の図は、 その印をなめらかな線で結んだもので、 点 は透明半球の中心、点Fは太陽が真南に きたときの点点 P Q はそのふちま でのばしたときの交点である。 ①点 ア 北極星の位置 イ 日の出の位置 ウ 観測者の位置 エ日の入りの位置 ② 太陽が点Fの位置にくるときを,太陽の何というか。 ③ 1時間ごとに記録した印の間隔は同じであった。 これは、地球がどの ような運動をしているためか。 簡単に書きなさい。 ④図の透明半球は、春分、夏至 秋分、冬至のうちのどの日に記録され たものか。 ⑤④のように判断した理由を簡単に書きなさい。 36 月の満ち欠け 図1は、地球と月の位置関係を模式的 に表したものである。 ①月のように惑星のまわりを回ってい る天体を何というか。 ② 日没直後に南中する月は、図1のA~ Hのどこにあるときに見られるか。 また、このとき、月の形はどのよう に見えるか。 図2の円の点線を利用 してかきなさい。 ③月食は、月が図1のどの位置にあるときに起こ るか。 A~Hから選びなさい。 また、月食が起 こるしくみを「地球」 「月」という2つの言葉を 用いて簡単に書きなさい。 図1 A 次のア~エから選びなさい。 Qは何の位置を示しているか” 太 光 0 @ P 図2 自転の向き ① ② 名北極星 イ 00 O 自転 ① 年間運動 日周運動を しているかす。 夏至 夏は太陽 でている時間がか 長いかす。 ② 記号 形 ③ 記号 図2にかく。 しくみ 月が地球 の影に入ること、

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

中学理科です!(天体) この問題の答えを教えてください🙏🏻💧 なるべく早くお願いします🙏

23:05 星の動き 右の図のAは,2月15日の20時に観察し たカシオペヤ座のようすを表している。 は、東、西、南、北のどの方位の空を観 したものか。 ② この日、カシオペヤ座を観察すると,aの を中心として位置が変化していたの 星は何か。また、カシオペヤ座の移動した方向はア,イのどちらか。 の現象は、地球がどのような運動をしているために起こるか。 4か月後の6月15日の20時に再びカシオペヤ座を観察したところ、 Bの位置に移動していた。角度Xの大きさは約何度か。 ⑤④の現象は、地球がどのような運動をしているために起こるか。 35 太陽の1日の動き 透明半球上に1時間ごとに太陽の位置を 油性ペンで印をつけて記録した。 右の図は、 その印をなめらかな線で結んだもので、点 は透明半球の中心点Fは太陽が真南に きたときの点点P.Q はその線をふちま でのばしたときの交点である。 東 P ①点OQは何の位置を示しているか。 次のア~エから選びなさい。 ア 北極星の位置 イ 日の出の位置 南 ウ観測者の位置 エ日の入りの位置 ② 太陽が点Fの位置にくるときを. 太陽の何というか。 ②1時間ごとに記録した印の間隔は同じであった。 これは,地球がどの ような運動をしているためか。 簡単に書きなさい。 ①図の透明半球は、春分、夏至 秋分 冬至のうちのどの日に記録され たものか。 ⑤④のように判断した理由を簡単に書きなさい。 36 月の満ち欠け 図1は、地球と月の位置関係を模式的 に表したものである。 ①月のように惑星のまわりを回ってい る天体を何というか。 1 ② 日没直後に南中する月は、図1のA~ Hのどこにあるときに見られるか。 また,このとき, 月の形はどのよう に見えるか。 図2の円の点線を利用 してかきなさい。 ③ 月食は、月が図1のどの位置にあるときに起こ るか。 A~Hから選びなさい。 また.月食が起 こるしくみを「地球」 「月」という2つの言葉を 用いて簡単に書きなさい。 < 図1 太 図2 抽選で700名様に LINEポイント 北 自転の向き (1) (3) (5) ①0 (2) (5 Q ② 記号 形 図2にかく。 ③ 記号 90% しくみ 閉じる イント

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

(5)の答えがイなのですが、なぜこの答えになるのか教えてください!!

(思考力 4 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。 さっぽろ 札幌,福井,福岡の3地点における夏 至の日の太陽の南中時刻,南中高度を国 立天文台の Web サイトで調べ, 表にま とめた。 図1は、3地点の位置を示した ものである。 (1) 3 地点で,太陽の南中時刻が異なっているのは地球のある運動が原因であ る。 地球のこの運動を何というか, 書きなさい。 図2 (2) 図2は,福井で観察される, 日の出から日の入りまでの太陽の通り 道を表した模式図である。 このうち、夏至の日の太陽の通り道はど れか,最も適当なものを図2の①〜③から選んで、その番号を書き なさい。 また, 夏至の日の太陽の南中高度を表すものはどれか,最 も適当なものを次のア~エから選んで, その記号を書きなさい。 た だし,B,C,Dは太陽が南中する位置を表す。 南A 1 地点 札幌 福井 福岡 イX>Y > Z 南中時刻 11時36分 11時57分 12時20分 イ 真夜中に見える星座の位置 にちぼつ エ 日没時に見える金星の方向 しず 南中高度 70.4° 77.4° 79.9° 127 B ウ X<Y <Z 図 1 (1) 福岡 D ●北極星 福井 天頂 札幌 西 E> F G 東 (2 3 南中高度[ 通り道 [ ] ア ∠AEB 1 ZAFC ウ∠AGD I ZAFD (3) 南中高度のように, 1年を周期として変化するものはどれか,最も適当なものを次のア~エか ら選んで, その記号を書きなさい。 [2] 月の満ち欠け (本舗ウ 太陽の黒点の数 いと ちじく (4) 福岡の緯度は何度か 表から求めなさい。 ただし、地球の地軸は,公転面に対して垂直な方向 から23.4°傾いているものとする。 かたむ [ ] (5) 3 地点におけるこの日の昼の長さの関係を表すものはどれか, 最も適当なものを次のア~エか ら選んで, その記号を書きなさい。 ただし, 札幌, 福井 福岡の昼の長さをそれぞれX,Y, Zとし, 昼の長さは日の出から日の入りまでの時間とする。 [ ] ア X=Y=Z 〔福井〕 [] 北 I X<Z<Y 由のだけ同じ時期の福井に比べて低い。 2その変化 天気と 地球と宇宙 mced 理解度 診断テスト①・② 説

解決済み 回答数: 1