学年

教科

質問の種類

質問 高校生

これは数3の範囲ですよね?でも数2Bの青チャに載ってるって事は数3使わなくても解けなくてはいけませんか?

378 @Y.H/NYP 重要 例題 250 曲線 x = f(y) と面積 (1) 曲線x=-y2+2y-2, y 軸, 2直線y=-1, y=2 で囲まれた図形の面積Sを 求めよ。 (2) 曲線x=y'-3y と直線y=x で囲まれた図形の面積Sを求めよ。 P.358 基本事項 指針 xはyの関数である。 x = f(y) のグラフと面積に関しては,xy 問題になる。 右のグラフから左のグラフを引くことになる。 解答 (1) x=-y2+2y-2=-(y-1)^-1 -1≦y≦2では(y-1)²−1 <0 であるから、 右の図より =-S²,₁(-y²+2y-2)dy (1) x=-(y-1)^-1であるから, グラフは,頂点が点(-1, 1), 軸が直線y=1の放物線 である。 (2) y-3y=yの解がα, B(a<B) のとき, p.352で学習した公式が同様に使える。 S'(-a)(y-8) dy=-12 (3-4) =-[-²+²-2y]²₁ 3 --{(-1/3+1-4)-(1/3+1+2)=6 (2) x=y²-3y=(y-2)²-2 曲線と直線の交点のy座標は, y2-3y=y すなわち y²-4y=0 を解くと, y(y-4) = 0 から y = 0, 4 よって、 右の図から, 求める面積は I s=${y-(v2-3y)}dy -S(vi-4y)dy=-Sy(v-4)dy =-(-2)(4-0)³= 33²2 3 2 1 O -1 4 練習 次の曲線や直線で囲まれた図形の面積Sを求めよ。 ③250 (1) x=y-4y+6,y軸, y=-1, y=3 00000 x x 定まる。 平面では左右の位置 2曲線間の面積 区間 c≦y≦d で常に f(y)=g(y) のとき 2曲線x=f(y), x=g(y) と 2直線y=c, y=d で囲まれ た図形の面積Sは s="s(3)-(y) dy ya x=g(y), \d 区分求積 積分法の導入によ では、昔の人々は を求めていたのであ 部分の面積Sを考え 0 S 右のグラフから左のグ ラフを引く。 y軸はx=0であるから (1) S_{o-f(x)}dy (2) Sty-f(x)}dy を計算することになる。 まず, 区間 0≦x そして、 右の図 を作る。 各長方形 (2) x=9-y2,y=2x-3 + 1010 =1/(1)+ 図からもわか よりも大きいが に近づくことか 実際に, 分割 次 yA n=2L S20 では,今 方形を作っ 分割数 T10 当然, とnの値 この考え

解決済み 回答数: 1
質問 高校生

問7の23の答えが3だったのですがなんででしょうか??また凡例dに該当する気候区の答えがキだったのですがその理由も教えてもらえると嬉しいです!!

明7次の図は, 仮想大陸でのケッペンの区分による 11の主要な気候区 Af (Am を含む)· Aw· BW· BS· Cs· Cw· cf· Df· Dw · ET· EF の水平分布を模式的に示したものである。また, 表1は, 世界の各大陸ごとに, ケッペンの 気候区別の面積の割合を示したものである。表1中のアに該当する気候区記号と, それぞれの分布を示す図の凡 例との正しい組合せを, 各解答群の1~9のうちから一つ選べ23, また、YおよびZに該当する区分の基準値 を答えなさい。 さらに、凡例dに該当する気候区を、 表1中から一つ選びなさい。 表1 90°N ユーラシ ア 南 オースト 北 アメリカアメリカラリア 凡例 アフリカ 南極 (8 a ーZ f、 2.2 1.3 21.5 7.9 25.8 60°N b 0.8 0.3 15.9 10.7 6.7 c 3.5 19.8 2.8 26.9 7.9 |30°N 6.2 96.4 3 9.6 13.1 2.0 6.7 6.8 e 3.9 18.8 2.4 36.5 9.0 0° 13.4 10.2 f 25.2 0.3 ーu 3.7 7.3 31.4 10.7 17.3 14.0 1.6 g 5.7 11.2 /30°S 9.8 3.6 h サ 25.8 43.4 60°S 100.0 100.0 100.0 100.0 計 100,0 100.0 ワグナーによる。 k 90°S ケッペンによる。 4 6 8 9 Cs Cs Cw C Cw Cf Cf Cf 気候区記号 Cs f d f d C C 図の凡例 C を市の下線部1~4のうちから, 適当 6 ト N 04 SSN 2 2 Aイウェオカキクケコ

回答募集中 回答数: 0
1/2