学年

教科

質問の種類

国語 中学生

国語の光る地平線の問題です。

腹が減ったとき、いつでも新しい肉が食べ 自分の頭のよさにしびれた。 りばらしい食べ物をたくさん持っていることを、どう 知ったのか、まもなくメスのライオンが何頭もやって来た。 しょに暮らしたいんです。」という。 子分にしてくださいと、 人のみ込むオスのライオンまでやって来た。 37 しかし、この た。ある日、岩穴のインパラが一頭残ら ず消えたのだ。なんのことはない、全て 食い尽くしただけのこと。 まばたきするよりも早くメスがいなく なった。子分のオスは牙をむき出し、か した。 オスは牙をむき出し、かれを威嚇した。とありますが、このこと から考えると、かれらが若いライオンのもとへ来たのはなぜです か。 三十字以内で書きなさい。 5 よく体をくるんでいた柔らかなものが、いきなりはぎ取ら れた。空をふわふわ飛んでいたのが、固い地面につき落とされた。 とありますが、これはどのようなことを表していますか。 次から 一つ選び、記号で答えなさい。 ア 今までしてきた苦労が、少しずつむくわれてきたこと。 イ重圧から解き放たれ、自由に動けるようになったこと。 ウ それほど楽ではないが、充実した生活が始まったこと。 気楽な生活が突然終わり、厳しい現実に直面したこと。 攻略!「柔らか」「ふわふわ」「固い」といったに注目しよう。 よく出る この文章から読み取れる若いライオンの性格として 切なものを次から一つ選び、記号で答えなさい。 ア困難な局面でも、前向きである。 イ 負けん気が強く、高圧的である。 ウおだてに弱く、うぬぼれやすい。 エ乱暴であるが、仲間には優しい。 なかった体は重かったコオロギール 長い間狩りに行 まえられない。何日も歩き続けた。ときどき、なぐさめの言葉を 思い出した。 「がんばりすぎないで。」 「そのままのあなたでいいんです。」 むなしくて、のた打ち回った。もうだめだ。死にそうだ。 <魚子「光る地平線」による) 1 自分の頭のよさにしびれたとありますが、若いライオンは、 どのような点に「自分の頭のよさ」を感じたのですか。 に当 てはまる言葉を文章中から抜き出しなさい。 (1点) インバラの群れを岩穴に閉じ込めたことで、しばらくの間、 方法を実現した点。 2 すっかり浮かれたとありますが、これと同じような様子を表 している部分を文章中から十一字で抜き出しなさい。 (1点) 3 こういった言葉とは、どのような言葉ですか。 それを表して いる言葉を文章中から七字で抜き出しなさい。 攻略!直前の三つの言葉をまとめて表している言葉を探そう。 6 Ortige 「どんな Q 「予定より費用がかかる」という意味の慣用句は?口が出る

未解決 回答数: 1
国語 中学生

問一の答えがエになる理由を教えてください🙏🏻

うすい塩酸やうすい水酸化ナトリウム水溶液を使って実験Iを行い、結果を表にまとめた [実験I] の 図Iのように、硫酸ナトリウム水溶液をしみこませた I図 ろ紙 ガラス板 目玉クリップ ろ紙をガラス板の上にのせた。ろ紙の上に硫酸ナトリウ ム水溶液をしみこませた赤色リトマス紙、青色リトマス 紙をのせ、目玉クリップでろ紙の両方をとめた。 2 図Iのように、うすい塩酸をしみこませた糸をリトマ ス紙の中央にのせた。両端のクリップを電源装置につ なぎ、電圧を加えて、リトマス紙の色の変化を調べた。 3 うすい塩酸をしみこませた糸を、うすい水酸化ナトリ 90 ウム水溶液をしみこませた糸に変えて、①、2と同様の 赤色リトマス紙- O 青色リトマス紙一 赤色リトマス紙 うすい塩酸をしみこませた糸 電源装置 の+極へ I図 電源装置 の一極へ 陽極 陰極 青色リトマス紙 H10 LICK 操作を行った。 Tc+V 表 青色リトマス紙の色の変化 中央から陰極側が赤色になった 赤色リトマス紙の色の変化 うすい塩酸をしみこませた糸 うすい水酸化ナトリウム水溶液をしみこませた糸 変化なし a 9 問1図Iの、うすい塩酸をしみこませた糸にふくまれていた陽オンのと陰イオン○の動きを矢印で示した モデル図として、最も適切なものはどれか。次のア~工から1つ選び、記号で答えなさい。 と エ G 陰極 陽極 陰極 陰極 陽極 陰極 陽極 問2実験Iの2で、青色リトマス紙の色を変えたのは何イオンか、化学式で答えなさい。 問3実験Iの3で、リトマス紙の色に変化があったのは、表中のa、bのどちらか、記号で答えなさい。また、 その変化の内容を、 うすい塩酸をしみこませた糸の結果を参考にして書きなさい。 -のにく ン HCH-M901 問1 ア 問2 主, 問3 記号 a 変化の内容 中央6から陽材さ 青色になった。 こ) 17

解決済み 回答数: 1
国語 中学生

光村図書【作られた物語をこえて】 作者の意見に反対か賛成か その理由 理由の根拠となる具体例、経験など この条件で、200~400字の作文書いて欲しいです! 至急、お願いします🙏

43 視野を広げて●作られた「物語」を超えて アフリカ大陸 赤道 上 ゴリラの調査地の一つてあるヴィル ンガ火山群(筆者撮影) 左ドラミングをする オスのゴリラ (筆者撮影) ゴリラの生息域 16 山 [ m襲] 文章におCける具体と 文章の構 作られた「物語」を超えて 説の特性を踏まえて読み 成や論理の展開を評価する 物、キツネやタヌキをずる賢い動物と見なしていた。そう見えたのは、人間が彼らを追い詰 めて敵対的な行動を取らせ、それを人間に都合がいいように解釈してきたからである。いわ ば、人間が作った「物語」てある。このような「物語」は動物たちに大きな悲劇をもたらす ことかある。 私が研究しているゴリラはその格好の例である。十九 私たちは、野生動物の行動を誤解することかよくある。かつてライオンやトラを凶暴な動 山紀の中頃にアフリカで初めてゴリラに出くわしたヨー コッパの探検家たちは、ゴリラをとても凶暴で好戦的な 動物と見なした。それは、二足で立ち上がり、てのひら で交互に胸をたたくドラミングとよばれる行動を、戦い を宣言していると解釈したからだった。ドラミングをす るゴリラのオスを見て、襲われる恐怖におびえた探検家 たちは銃の引き金を引いてゴリラを撃ち設したのてある。 2 線H やがて、ゴリラをモデルにした「キング:コング」という映 画が製作されて世界の人気をさらい、人々はますますゴ リラを暴力の権化、戦い好きな怪物と見るようになった。 私がアフリカで野生のゴリラを研究するようになった一 のは、もう四十年以上も前のことだ。まだゴリラは暴力 的で恐ろしい動物と考えられていた。しかし、ゴリラの - 「キング。コング」 文明社会て 大暴れするゴリラの怪物、キン グ.コングを描いた映画。一九 三三年に製作されたアメリカの 映画を基に世界中でさまざまな 作品が作られた。 マ 権化 意 群れの中に入ってじっくり観察できるようになると、こ のイメージは人間によって作られたものて、大きな間違 いてあることがわかってきた。 ゴリラの群れは十頭前後で、背中の毛が白いシルバー バックとよばれるリーダーのオスを中心に、数頭のメス や子供たちが寄り集まっててきている。ドラミングは二 16勇壮 意 Hト 勇社 つの群れが出会ったときによく起きる。どちらの群れか らもシルバーバックが出てきて胸をたたき、辺りの草を 引きちぎり、小走りに突進して地面をたたく。近くて見 9 ていると、とても勇壮て迫力満点だ。探検家たちが恐れ をなしたのも無理はないと思う。しかし、こういうとき はめったに戦いにはならない。オスたちは少し離れてに らみ合い、しばらく胸をたたき合うと、何事もなかった かのように別れていくのだ。

解決済み 回答数: 1
1/2