学年

教科

質問の種類

地理 中学生

至急!!明日テストなのですが分からないところがあるのでできれば今日中に教えて欲しいです (3)で 仕切りが30センチあって入れたい水は18センチまでなのになぜ給水管Qの水の量も考えなければならないのかがわかりません

数7 [4] [図1] のように、高さ45cmの直方体の形をした水そうが水平に置かれている。 この水そうは底面に 垂直な長方形の仕切りで区切られており、仕切りの高さは30cmである。 仕切りの左側の底面を底面 A. 右側の底面を底面Bとし、底面A 面B面積の2倍である。 底面Aの上には給水管 P. 底面Bの上には給水管Qがあり 給水管と給水管Qはどちらも1分 間あたり同じ量を給水することができる。 (図2)は、給水管だけを使い、水そうが空の状態から満水になるまで給水したとき、給水を始めて から分後の底面A上の水面の高さをy cm として,底面A上の水面の高さが30cmになるまでの との関係をグラフに表したものである。 (図2) 10 0 20 30 (図1) 40 45cm y (cm) 6 給水管 12 A 30cm 18 B 24 ¹x (57) 給水管 Q 次の (1)~(3) の問いに答えなさい。 (1) 給水管Pだけを使い、水そうが空の状態から満水になるまで給水したとき、給水を始めてから8 分後の底面A上の水面の高さを求めなさい。 (2) 給水管だけを使い、水そうが空の状態から満水になるまで給水したときとの関係を表すグ ラフを(図2) にかき入れるとどうなるか、 解答欄の〔図2] にかき入れなさい。 [図2] y (cm) 40 30 20 10 O 6 12 18 数 8 24 (3) 給水管P.Qを使い水そうが空の状態から同時に給水を始めるときについて、次のア イに適する数を求めなさい。 底面A上の水面の高さが18cmになるのは, 給水を始めてから ア 分イ 秒後である。

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

ひとつも分かりません!教えてください🙏🙇‍♀️😭

4 ギリシャとローマの文明 学習課題 : ギリシャやローマでは、 どのような文明が生まれたのだろうか。 <ギリシャ文明> . □ギリシャには、紀元前8世紀ごろから 【① 各地にできて古代文明が生まれた。 】 とよばれる都市国家が 地中海沿岸のギリシャは海上交通に適した土地で、 紀元前3000年ころにオリエ ントから 【② 】 が伝わった。 ・多くのポリスでは、中心に神殿や広場がつくられ、 戦時に兵士として戦う成年 】 が行われた。 】 の労働で成り立っていた。 男性の市民による民会が物事を決める 【③ 市民の生活は、 所有する農地の収穫や 【④ □紀元前5世紀ころに 【⑤ No. _】 は最盛期を迎え、 人間中心の明るく 合理的で自由な文化が栄えた。 】や数学、 人々の感情を動かす 】 や彫刻が発達した。 ・その繁栄の中で、 真理を追究する 【⑥ 文学や演劇、 調和的な美を求める 【⑦ このころ、紀元前6世紀にオリエントを征服した東方のペルシャが、ギリシャ に侵攻したとき 【⑧ 】やスパルタなどのポリスは協力して撃退した。 <ヘレニズム> ・ギリシャでアテネやスパルタなどの有力ポリスが勢力を争い、 戦争を繰り返して いる間に、北方の 【⑨ 】 が軍事力を高め、 紀元前4世紀に南下 してギリシャを支配した。 ・マケドニア王になった 【⑩ ペルシャを征服し、 インダス川にまで広がる大帝国を築いた。 【⑩ 伝わった。 <ローマ帝国の繁栄> _】 は、東に遠征してエジプトや □ここから、ギリシャ文化とオリエント文化を融合する動きが起こり、これを 】 といい、 その文化はのちにインドや中国、日本にも ロイタリア半島の中部では、ラテン人によって都市国家の 【⑩ された。 ・ギリシャ文化の影響を受けたローマは紀元前6世紀に貴族による 【⑩3 となり、のちに平民の男性にも参政権を認めた。 領土の拡大を進め、 紀元前1世紀には 【⑩ ・しかし、相次ぐ戦争で国内は混乱し、戦争で功績のあった 【 ⑩5 武力で混乱をしずめて独裁権力をにぎった。 ・カエサルが暗殺されると養子のオクタウィアヌスが皇帝になり、 【⑩6 が成立した。 ローマ帝国は高度な 【 ⑩ (コロッセオ) や浴場を建設した。 首都 【 ⑩8 続いた。 】 が建設 】一帯を支配した。 】 】が 】を持ち、各地に道路や水道、 または闘技場 】を中心に、帝国の成立から約200年間にわたって繁栄が ・ローマでは実用的な文化が発展し、 改良された 【19 】 やローマ法、 ローマ宝 はヨーロッパじゅうに広まり、 帝国滅亡後も長く用いられた。 わからん? なぜだ? どうして?

回答募集中 回答数: 0
1/7