学年

教科

質問の種類

地理 中学生

(6)についてです cはウだったのですが a b c はそれぞれアイエのどれになると考えられるでしょうか

Yコース 親月 Yコース 地理 (日本の諸地域: 九州地方) 3 右の略地図をみて、 次の(1)~(6)の問いに答えな さい。 (1) 略地図中のXの山にみられる, 火山の噴火に よってできた巨大なくぼ地を何というか,答え カルデラ なさい。 (2)略地図中のYの海流を,次のア~エから1つ 選んで, 記号で答えなさい。 ア リマン海流 おやしおちしま イ 親潮(千島海流) 北九州工業地帯(地域) 大分県 Y A つしま 対馬海流 くろしお エ黒潮(日本海流) (3)略地図中のZの平野では、冬の温暖な気候を 生かし,ビニールハウスを利用して,野菜など さいばい ○優成 の出荷時期を早める栽培が行われています。 のような栽培方法を何というか,答えなさい。 (4) 略地図中の大分県では,火山活動で生じるエ ネルギーを利用する地熱発電がさかんです。 地 熱のように, 自然の力を利用するエネルギーを まとめて何というか, 答えなさい。 (5)資料 I は,略地図中の北九州工業地帯 (地域) の1960年と2019年の製造品出荷額等の内訳の 変化を示したものです。 資料 I中のP, Qにあ てはまる工業の組み合わせとして正しいものを, 次のア~エから1つ選んで, 記号で答えなさい。 ア P-機械 Q - 金属 イP-機械 ウ P-金属 Q せんい D 資料 Ⅰ 1960年 P Q 化学 その他 0.6兆円 42.7% 8.5 15.1 33.7 化学 6.0 2019年 10.0兆円 17.0% P Q その他 45.6 31.4 P-金属 Qせんい Q-機械 ( 2022/23年版 「日本国勢図会」 ほかより) (6)資料Ⅱは,略地図中のA~Dの県の面積, 人口, 米の産出額, 畜産の産出額,産業別人口に占 める第3次産業の割合を示したものです。 Cの県にあてはまるものを,資料ⅡI中のア~エから1 つ選んで,記号で答えなさい。 資料 (面積 人口は2021年, ほかは2020年) 面積 人口 米の産出額 畜産の産出額 (km²) (千人) (億円) (億円) 産業別人口に占める 第3次産業の割合 (%) B P アイウエ ウ CA 2441 806 227 342 68.5 2282 1468 5 397 81.7. I 9186 1576 208 3120 72.5 4987 5124 344 383 77.7 (2023年版 「データでみる県勢」 より ) -4-

解決済み 回答数: 2
地理 中学生

地理のレポートです。「関東地方の野菜は、どのように栽培されているのだろうか」という問に理画像の資料を2つつけて誰か答えてくれませんか。

「本日のお題 関東地方には、大勢の人であふれかえっています。いわば過密の状態です。 一方で、山間部などの 「食糧問題」と「モノ」です。 関東地方を支えるためにどのようなトリックがあるのでしょうか。 八潮 ■然豊かな場所では過疎の状態です。 さて、観光客でもにぎわうところが多いと、課題となるのが もこれに関わっていると思われますが、はたして 指令1: 複数のグラフを足し合わせて、トリックを見破れ! 2454億円 1758億円 田 2235.2% 697億円 24.9% 20km 茨城 1283 4508億円 30.2 36.3 4259億円 資料1 おもな野菜等の栽培地と各県の農業産出額 10.57t ほうれんそう 39.2751 だいこん 27,1 Jit はくさい 1890万 169 茨城 58.3% 72 「関東地方のほかの県15 群馬 50 群馬 32.2% 16.6 関東地方のほかの0.7 千葉 19.5. 16.2 その他32.3 20.7 13.2 関東地方のほかの3.7-関東地方のほかの県 茨城 千葉 栃木その他 250 14.7 13.1 7.8 1106 25.1% 関東地方のほかの県63 千葉 35.7% 鶏 2628万65 26.5% 資料2 東京大都市圏のおもな都市で消費さ れる野菜の生産地 23.5 13 ぎ 千葉 埼玉 茨城 45.3万 13.8% 12.3 11.0 群馬 3.7~ 964 25.4 北海道29 ほうれんそう 千葉 埼玉 群馬 宮 22.8万 11.2106947669 いちご 栃木 16 27t 15.4%10.1695763 16.0 その他 325 その他 34.5 Ti 1 大分2.7 33.4 ・埼玉 2.7 その他 54.3 その他 54.1 その他 54.6 資料3 関東地方で生産が盛んな農産物

未解決 回答数: 0
1/46