学年

教科

質問の種類

作文 中学生

国語の課題作文問題の採点をお願いしたいです。 自己採点が苦手でよく分からないので宜しく御願いします。 1枚目 … 問題全て 2枚目 … 作文の問題のところ 3枚目 and 4枚目 … 解答例 5枚目 … 私の解答

六 ある中学校では、災害時のボランティア活動についての調べ学習をしている。次の会話は、AさんとBさんが、災害ボラン ティアに参加したことのあるYさんのところに取材に行ったときの様子である。 よく読んで、あとの、口に答えなさい。 Aさん はじめまして。私たちは、○○中学校三年のAとBと申します。 本日はどうぞよろしくお願いいたします。 はじめまして。Yです。 なんでも聞いてくださいね。 Yさん Aさん 先日、全校生徒を対象に、「災害ボランティアに参加したいですか」というアンケートを実施しました。 「参加 したい」と肯定的に回答した人は四割強でした。しかし「ぜひしてみたい」という人の割合は「できればしてみ たい」という人の割合を下回っていました。 Bさん Yさん そして「したくない」という否定的な回答がおよそ一割、「分からない」と回答した人がほぼ半数だったのです。 「分からない」という回答には、何をしたらいいかわからないとか、どのように参加したらいいかわからないと いう人も含まれているんじゃないかな? Aさん そうだと思います。 Yさんは実際にどのようにボランティアに参加されているのですか? Yさん まずはインターネットで被災地の情報を収集することから始めます。 電話での問い合わせは、殺到すると現地 に迷惑をかけることになるので、しません。 収集した情報を見て、自分にできそうか、日程的に行けそうかなど を考え、行けると判断したら現地のボランティアセンターに連絡します。現地では基本的にボランティアセンター の指示に従って行動しますので、何をしたらいいか、自分で判断しなくても大丈夫です。 Bさん 自分にできそうであれば行く、という姿勢でいいんですね。 では、実際に現地に行く際に気をつけることはあ りますか? Yさん 現地の方に迷惑をかけないようにすることですね。 具体的には、食事や宿泊場所を確保してからいくこと、緊 急車両の妨げにならないように車で行かないこと、自分が体調を崩して迷惑をかけないように無理はしないこと などですね。あとは笑顔を忘れず、現地の方のお話をよく聞くことも大切です。 Aさん なるほど。私は今まで災害ボランティアに参加したことはありませんでしたが、Yさんのお話を伺って、私も 災害ボランティアについて具体的にイメージすることができました。 貴重なお話をありがとうございます。 私でもできるかもしれないと感じました。 人から実体験を聞くのは大切なのですね。 Bさん - 次の1~4の中に、AさんとBさんが「アンケート」の結果をもとに作成したグラフが一つある。 会話文の内容を踏まえて、 AさんとBさんが作成したグラフを選び、 記号で答えなさい。 災害ボランティアに参加したいですか ぜひしてみたい ¥ 18.4% できればしてみ 37.2% 33.9% 88 したくない ■分からない 10.5%× 災害ボランティアに参加したいですか ぜひしてみたい 28.7% できればしてみたい 40.5% 8888 したくない 分からない 21.0% 9.8%> 災害ボランティアに参加したいですか ぜひしてみたい 20.1% できればしてみたい 48.8% 分からない 21.8% したくない ¥ 9.3% 災害ボランティアに参加したいですか ぜひしてみたい 15.3% できればしてみたい したくない 分からない 45.6% 20.3% :18.8%: Bさんの最後の発言の内容を踏まえて、「人から実体験を聞く」ことの大切さについて、自分の体験に触れながら、 次の注意に 従って文章を書きなさい。 ○名前は書かずに、1行目から本文を書くこと。 ○ 原稿用紙の使い方に従って、8行以上12行以内で書くこと。 ○段落は、内容にふさわしく適切に設けること。 ○読み返して、いくらか付け加えたり削ったりしてもよい。 国 9 山口21 21

解決済み 回答数: 1
作文 中学生

至急です。今週中に書かなければいけない選挙の公約があるのですが、私は、後期の生徒会、文化委員長に立候補します。 今、必死に公約をまとめようとしているのですが、全く文がまとまりません! 見にくいかもしれませんが、画像を載せています。 もし良ければ、公約の文を考えてくれま... 続きを読む

Date 急にはいらずに、「学校生活を豊かにしたい。そのための1つの方法として、本に親しむこと がある。(本の良さ・すばらしさ.)→そのために図書室を 利用する? <公約> ✓ 私が当選したら、図書室の下の掲示板にみんなのオススメの本や先生文化委員 のオススメの本を提示して どうしたい? 少しでも図書室の利用者が増えてほしい。←どうして、図書室に人を集客させたいのか 本に親しんでほしい? 集会をもう少し楽しくしたい ことわざや四字熟語を覚えてもらいたい (1) 集会にことわざなどのクイズ をする時間を すごしやすい温度を保つ 過ごしやすい場所にする。 ZA 図書室が快適になることで、 ポスター 212 問題 集会じゃなくても、 ・答えれたら、ごほうび〜! 的な 方が、みんなの 26 人が集まり、本との関わりもUP↑↑ ) ( やる気が 目的・理由を先に言うべき! =お楽しみBook = お楽しみBookは、ふくろの中にさまざま種類の本が 分からないようにふ23に入っていて、どんな本に出会える かはお楽しみ! しふくろに入れる本はアンケーをとって人 気だったものでいかも…!)私、みたいな物好きは 集められるかも~!! ことわざも四字熟語も きっとみんながるかな、 ① 覚えると、学力も向上させることが ②いつもシンプルにおわってしまう 集会を、活性化させたい 1本の良さ・すばらしさ) ☆本を読むと自然と語彙力、文章 が養われる ☆教養や知識が身に付く。 ☆想像力が豊かになる。 ☆コミュニケーション能力が高まる。 3ストレス解消になる に役立ち、 文化委員は図書室の管理や、クラス発表会など、学校の役に立ち、すごくやりがいのある 仕事を楽しくさせて頂ける委員会です。私は文化委員の仕事を理解した上で、1年生 のとき上手くできなかった仕事などのリベンジも兼ねてどんな仕事も責任をもって、こな よろしくお願いします! したいと思っているので・・・・・・・ 私が当選したら、

解決済み 回答数: 0
1/7