数学
中学生
解決済み

±3/√10になるところまで分かったのですが
そこからなぜ±3√10/10になるかがわかりません
教えてください

ダ 和ああ拉き (⑨) ぅイーち5 0 る 両辺に 15 をかけると.

回答

✨ ベストアンサー ✨

分母の有理化ですね。
分母・分子に同じ数をかけても値は変わらないことを利用して、分母と分子に‪√‬10をかけることで分母の‪√‬を外しています。

ゲスト

なるほど!ありがとうございます
分母に√がある場合は、分母と同じものを分母分子両方にかけて√を外すってわけですね

sho

その通りです。
有理化によって加減算がしやすくなる他、数の表現方法を一意にして式を見やすくする目的などから、分母を有理化することが要求される場合が多いです。

ただし、有理化というのは手計算でなければあまり意味を持たない操作でもあります。実際、物理や化学の計算問題では有理化したがために、より計算式が遠回り or 煩雑になってしまう、といった場面に出くわすことがあるので、あくまでも、有理化は数学分野の慣習の一つとして継承されている、と割り切って考えた方がいいかと思われます。

長文失礼しました💦

ゲスト

ありがとうございます‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?