回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、位置関係はイギリスが西でインドが東ですね。

問題の文章にある「インドで手工業に携わる多くの職人が職を失う」ということは、イギリスからインドに向かって大量に輸出があった、と考えます。

空欄の穴埋めより、一方で「輸出額が次第に減少」したのは、インドからイギリスへの輸出です。つまり、「アジアから西の方向」になります。

Ⅱ は、暗記したほうがいいです。産業革命が起きて大きく貿易額が変わったのは絹織物です。
19世紀の初頭にイギリスは産業革命を迎えて、綿を織る機械(機織機(はたおりき))が発明されました。生産が機械化されたので、イギリスは自国で消費する量を大量に超える絹織物を生産し、世界へ輸出していきました。

一応、推測して解くのであれば、インドで手工業に携わる職人が職を失う→職人が必要なく、既に完成された製品がインドに輸入されされた、と考えて解くこともできます。

ミナミ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?