回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です
―――――――――――――――――――――――――――――――
>(1)は、なぜ水の電気分解になるのか?

●結構複雑ですので、以下をご覧ください

 https://chuugakurika.com/2018/04/20/post-2263/

●これで、全体として、水が水素と酸素へ変化したことになるので

 2H₂O→2H₂+O₂ となります
―――――――――――――――――――――――――――――――
>A,B,C,Dそれぞれどれが陽極でどれが陰極なのか。
 それがどのようにして、繋がっているのかを教えてください!

●電源の方にたどっていったとき、
 +の方に行きつく、BとDが陽極(Bは途中のビーカーQも通って)
 -の方に行きつく、AとCが陰極(Cは途中のビーカーQも通って)
―――――――――――――――――――――――――――――――

>あとの問題は、解き方を
―――
(2)は、ビーカーPが水の電気分解で、Bが陽極で、酸素が発生します
 (1)の反応式からわかるように、Aの水素の体積の(1/2)です
――――
(3)は、ビーカーQが塩酸の電気分解で【HCl→H⁺+Cl⁻】
 陰極Cには水素H₂、陽極Dには塩素Cl₂が発生します
――――
(4)薄いとか濃いとかは水に対してということに注意して
 ビーカーPは水の電気分解なので水が減り、濃くなります
 ビーカーPは塩酸の電気分解なので塩酸が減り、薄くなります
―――

ありがとうございます😊
すごく助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?