数学
高校生
解決済み

一枚目が問題文です。
pとqをaとbを使って表したいです。
二枚目のように恒等式を使ったとき、
右側の答えと合わないのはなぜですか?恒等式は使えないのですか?

月悪 関替、T(*/- 9 fz19え17か の= のの 材下をとり, あり複沙修をと2 。
征人テリ 因(2の2502Z2127証(0 を 22Pを鮮/=持2のと" Z=0.を本(2持252 MC (7-4ル7) MC(4222的122/ 。 だ(47のzrd2 ⑨② | As 記0 ⑩.9ロ20 7!29 時12リ 2 人 レンペンーーの マルた のtB < ソーンペーのンーーゴ
微分 恒等式 解と係数の関係

回答

✨ ベストアンサー ✨

①②のx^2の係数をよく見てください。

ふぅか

3と1で違いますね
こういう時はどのように解いていくのですか?
係数比較をして3=1とはならないですよね…

Crystal Clear

f'(x)=0はx=α,βを解にもつ
f'(x)はx^2の係数が3だから
f'(x)=3(x-α)(x-β)=3x^2-3(α+β)x+3αβ
係数比較より…
となります.

ふぅか

なるほど!ありがとうございました🍀

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?