歴史
中学生
解決済み

縄文時代〜江戸時代にででくる文化の名前を教えて欲しいです。😥

回答

✨ ベストアンサー ✨

1、古墳文化(前方後円墳、古墳の表面に埴輪、渡来人が
      漢字、儒教、仏教などを伝える)
2、飛鳥文化(法隆寺)
3、天平文化(飛鳥〜奈良時代、東大寺、正倉院
      古事記、日本書紀、風土記、万葉集)
4、国風文化(物語−源氏物語、随筆−枕草子、
     日記−土佐日記(土佐日記)、和歌集−古今和歌集
5、鎌倉文化(文学、仏教など) ←長いので省きます!
6、室町文化(金閣など、水墨画、能、狂言、御伽草子
7、桃山文化(安土桃山時代、狩野永徳、かぶき踊り、
      千利休、安土城、大阪城、姫路城)
8、元禄文化(浮世絵、芸能、美術)
9、化成文化(文学、美術)
      

ten

9、化政です!

AKARI❥

ありがとうございます❗️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉