数学
高校生
解決済み

どうしてこのように表せるのですか?
a=2Rsinθ、とすべて置いて2Rを消していくというやり方はわかったのですが、
比の考え方で考えようとすると、よくわかりません。
どうして分子の比=分母の比となるのでしょうか。
数学がとても苦手なので易しめにお願いします。🙇‍♀️

S11] 旭 S1n S1n し 人 ON 2 " 昌明 の 2 0 』 ーーオイ 琶績計請還 はcg か>e吉sin人4: Sin : Sin人
正弦定理

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんな感じです

ゆふゆふ

丁寧な回答ありがとうございます。
す、すいません。式の変形の仕方はとてもよくわかりました!計算で行うとそうなるのは理解できました!
でも、もはや算数が苦手すぎてどうしてそうなるのか、意味を言葉で、比の考え方から教えてもらえませんか💦

happi

比のどのようなところが分かりにくいですか??

ゆふゆふ

左辺は分子同士の比、右辺は分母同士の比を表しているのに、なぜそれが=結べるのですか??
それがなんとなくモヤモヤします。
返信ありがとうございます🙇‍♂️

happi

こんな感じで分かりますか??分からなかったら言ってください!

ゆふゆふ

すいません🙇‍♀️丁寧にありがとうございます。
何度もすみません。
比例式の、内項×外項の式は、比の値の性質を使って、計算で結果的に求められたものであって、感覚的に掴むことはできないですよね??(私の感覚的にというのは、①1:2の両側に何をかけてもその比率は変わらないとか、話が飛ぶのですが、②定積分は、棒の面積を1からnまで集めたもの、とかです。)
なんか、ほんとに、めんどくさくてすみません🙇‍♀️

happi

外項と内項はそういうもの!って思った方が早いかなと思います

それかさっきの写真のように分数みたいにして考えるか ですかね...

ゆふゆふ

わかりました!
分数にして考えるのを参考にさせてもらって、内項と外項はルールとして受け入れます。
最後まで丁寧に本当にありがとうございました!🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?