数学
高校生
解決済み

整数の問題です。
(3)の問題がわかりません。
教えてください!

-_ アル グc斐雪でる =を 刀=(9て1 7 3 。請識 (2であるo。 は = ラ0 カミ 逢 宛て7と ーー 751 で _ 67 4-すて3 6 Se 3 (のxr77<50と績9胡孝人Ag全邦 で[し 人@ヵょ ー イメッッ9>0 人*っ59 2表ん人な4消 人パ うっでる1て2 Te 天A232。天Ao才はmし 。 」できせ。
整数 最大公約数 整式の最大公約数・最小公倍数 ユークリッドの互除法

回答

✨ ベストアンサー ✨

i)
5x+4=11y+1
→ -5x+11y=3
この式が成り立つx,yにはx=6,y=3があるので、代入して
→ -5×6+11×3=3
上の式を引いて、
-5(x-6)+11(y-3)=0
→ 5(x-6)=11(y-3)
5と11は互いに素なので、x-6とy-3は
→ x-6=11k、y-3=5k とおける
→ x=11k+6、y=5k+3(kは整数)
これを問題の式に代入して、
|x+y|=|16k+9|≦50
-50≦16k+9≦50
-59≦16k≦41
この不等式が成り立つkの値は
k=-3,-2,-1,0,1,2 の6個
よって、xの個数も6個

ii)
x=11k+6、y=5k+3(kは0以上の整数)
a=5x+4に代入して、
→ a=5(11k+6)+4
→ a=55k+34 aは3ケタの数字なので、
100≦55k+34<1000
→ 66≦55k<966
→ 66/55≦k<966/55
→ 1.2≦k<17.5‥
より、kは2~17までの整数

x=11k+6、y=5k+3 を3でくくれる形に直すと、
x=9k+2k+3×2、y=3k+2k+3
→ x=3(3k+2)+2k、y=3(k+1)+2k
x,yは3の倍数でなければならないので、kも3の倍数になる。
k=15のとき、
x=171、y=78 
→ a=5×171+4、b=11×78+1
→ a=859、b=859
よって、最大の数は859

紗波

非常に分かりやすかったです、ありがとうございました

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?