数学
高校生
解決済み

二項定理を解いているのですが
指数が出てきますよね?
まだ指数はやっていないのですが自分で学ぶしかないでしょうか…?

回答

✨ ベストアンサー ✨

指数をやっていない、というのは数IIの指数対数の分野をしていないということですかね。
特にその範囲を勉強しなくても二項定理は理解できるはずです。それよりは場合の数でやった記号Cの理解が必要かと思われます。

のん

こういう式を変形するところで止まってしまいます…

Yun

なるほど…
であれば、法則を覚えてしまった方がいいと思いますよ。

ゼロ乗や負の数乗についての考え方を書いたのでぜひ参考にしてみてください。
書いたものを覚えて、それを組み合わせれば指数のついた式の変形が出来るようになると思います。

のん

遅れてすみません。
理論がわかってとてもスッキリします😭
-2というのは4つ分の0で割るということですか?

Yun

すみません、どういうことでしょうか?

のん

分かりにくくすみません😭
10の-2乗は、10と比べて1/100ということですか?

Yun

10の-2乗は、10の1/1000ですね。

もう一度考えてみてください。
10の-2乗と、10¹(=10)とを比べると、指数が3違いますよね。つまり、10が3回割られてるので、1/1000になります。

1の1/100ならあっていますよ

のん

書き間違えました😅
詳しいご回答ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?