理科
中学生
解決済み

重力と浮力の関係で、重力の方が大きければ物体は沈み、浮力の方が大きければ物体は浮くと、テキストの回答に記されていました。ですが以前密度の勉強をした時は、水より密度が大きければ沈み、小さければ浮くと学習しました。ということは水より密度の大きいものは重力が浮力に比べて大きくはたらき、密度の小さいものは浮力が大きくはたらく、こう考えていいんでしょうか??

回答

✨ ベストアンサー ✨

そもそも浮力というのは、水に沈めた物体にかかる水圧の
大きさが上面と下面で変わることによって発生するもの
です。
なので、その因果関係は、必ずしも成り立つものとは
言い難いですね。
素晴らしい着眼点だと思います。

とみょ🌙

載せてくださった写真は新研究のテキストでしょうか!?ちょうどそのテキストの問題を解いてて疑問に思ったので!!ありがとうございます!!少し別々に考えておくことにします!!いつも余計な質問はしんでいい、そんなん聞かんでええよって塾の先生にも言われるくらいなので答えてくれる人がいてくれるだけで嬉しいです!!ありがとうございます!

昼想夜夢

こちらこそ、私がその単元を学んだときには
そのような疑問を抱かなかったので、
今回私自身も気付くことが出来てよかったです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?