理科
中学生
解決済み

図の㋐は、空気1㎥にふくむことのできる水蒸気の最大の質量と、気温との関係を表したグラフである。

① 気温30℃の空気1㎥が水蒸気15gをふくんでいるとき、この空気の湿度は何%か。
② ①の空気を冷やしていったとき、水滴ができ始めるのはおよそ何℃のときか。
③ ②のとき温度を何というか。また、このときの湿度は何%か。

。 角 穫 中 の 名将暫G細格 (O、E〕) 気温〔C〕

回答

✨ ベストアンサー ✨

①気温30℃で含める最大の水蒸気量は30g。現在含まれている水蒸気量は15gで半分なので、湿度も半分になります。よって 100÷2=50 答え.50%

②水蒸気量15gのところをチェックして、左に進めていくと曲線とぶつかるところがあります。この図においてぶつかっているところは18℃になっているので答えは18℃。

③↑の時の温度は露点です。答え.露点
露点に達した時の湿度は必ず100%になるので答えは100%です。

椿

わかりやすかったです!
ありがとうございます!

Hana

お役に立てたみたいでよかったです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?