古文
高校生
解決済み

助動詞について。
「ず」、「まじ」の他にもそれぞれの活用系の中に2つ語句がある助動詞もありますが(「まじ」の連体形では
「まじき」、「まじかる」…のように。)どういう時にどっちを使えば良いか分かりません…。
分かる方教えてください🙏(活用系が分かっても迷います)。

基 本 形 《⑮)》 6の

回答

✨ ベストアンサー ✨

基本的には右側を活用し、ラ変っぽく活用する左側は主に別の助動詞がくっつきます。また、まじなどの終止形接続のラ変型活用は形容詞や形容動詞にも接続します。

謙佑

普通に動詞との接続の場合であれば右側、それ以外(形容詞など)の接続の場合であれば左側
ということですか?

ともも

というより助動詞は必ず左ですが、
名詞や助詞、動詞は基本的に右になります。(ずが名詞につくときは音の関係から左を使うこともある。)
推量推定系のべし、まじは形容詞や形容動詞にも左でくっつきます。
ずは形容詞等は右につきます。
ただ場合によっては例外もあります。くっつく形のベースは言いやすさです。言語は言いやすさと共に変化していくものなので…

謙佑

なるほど、そういうことだったのですね!!
分かるまで教えていただきありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?