国語
中学生
解決済み

国語なんですが…

この「マ行 下一段活用」の「マ行」ってどこから来てるんですか?

@斑人Sxe・b (所)F | 部(旭下) ・ にに(:コ|

回答

✨ ベストアンサー ✨

覚「め」る、の「め」です。

マ行「まみむめも」の「め」です。

未然形 覚 め(ない)
連用形 覚 め(て)
終止形 覚 める
連体形 覚 める
仮定形 覚 めれ(ば)
命令形 覚 めろ/めよ

のように、「め」の部分を活用(形を変える)します。

ありがとうございます!!
すごくわかりやすかったです✨

この回答にコメントする

回答

語尾変化が
め、め、める、める、めれ、めろ(めよ)で、
マ行「まみむめも」の「め」を使っているからです。

ありがとうございます!!
語尾変化で使ってる文字ってことですね!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?