数学
高校生
解決済み

391の問題がわかりません!
(1)はグラフを書けば分かるのですが、
(2)(3)がなぜ常に減少する、増加するなのかがわかりません;;教えてください 🙇‍♀️

第2節 関数の値の? 間 四 P和の電球と本大・皇 。 基A4 891* 次の関区の境江を再ごよ 所) をの 伯 7 邊24 。 (=23 2ェ 7う>o 0(f92る 伯77z 背。 導20 りあ

回答

✨ ベストアンサー ✨

f‘(x)はf(x)の接線の傾き、つまり増減具合を表します。 (2)は-3x^2でx^2の部分は何を代入しても二乗するので正になります。よって全体としては何を代入しての負の数になります。ゆえに傾きが常に負ということを表すので単調減少です。
(3)はその逆ですね。

Hiroki

(2)のように極値があってもそのような形のグラフは単調減少と言います。

なるほど!すごくわかりやすかったです!
ありがとうございます!☺︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?