英語
高校生
解決済み

Lying on the bed, I read a book.

 ではだめなのはなぜですか。

また、主語(例えばこの場合だと I )が、前の節に来るときとあとの節に来るとき(この文だとあとに来ている)の違いは何ですか。

どちらかでも構いませんので、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

1、Iread a book lying down on the bed.
分詞

回答

✨ ベストアンサー ✨

"ダメ"というのがどこまでのことを言うのかは、人によると思いますが、

文法上はダメではないです。

ただし、今回ご質問の文では、

I read a book【lying down on the bed】.

【 】の部分は用法としては、【付帯状況】「~しながら」になるかと思います。

で、【付帯状況】を表す場合には、「原則文尾に置く」のが一般的です。

なので、これを先頭に持ってくる形、

Lying down on the bed, I read a book.

にした場合は、【付帯状況】というよりも、
【時】、【原因・理由】、【条件・譲歩】を表す用法で受け取られやすくなります。

つまり、

Lying down on the bed, I read a book.

≒ After I lay down on the bed, I read a book.
「ベッドに横になって(から)、本を読んだ」

という感じに受け取られちゃう場合もあります。

まとめますと、

文頭の分詞構文 ⇒ 【時】、【原因・理由】、【条件・譲歩】が多い

文尾の分詞構文 ⇒ 【付帯状況】が多い

ということでとりあえずは理解しておくと良いと思います。
(もちろんすべてがこのルール通りにはいかないのでご注意を)

金木犀

とてもわかりやすいです!!
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?