国語
小学生

来年受験受ける楓です♡
というのもそれまでどのような事をすれば良いか教えて頂けますか?
受ける学校
❶私立
❷国立
❸公立 の3校です。

回答

某国立の中高一貫校に通ってる中3です。
国立の中には、かなりレベルの差があります。

余談ですが、僕は小学校の基礎が試されたテストと面接で合格したものです(推薦選抜といわれるもの)。
例えば、東京大学教育学部附属中等教育学校と筑波大学附属駒場中学校とでは、かなりレベルが違います。
小学校の基礎が出てくるのか、その発展した問題が出るのか、学校によってはそれぞれです。
これは私立でも同じことが言えます。

結局何が言いたいのかというと、小学校の基礎がしっかりできていなければ、受験で分からないものが多いということです。
その上での発展問題というのが多いので、かなり苦戦するとは思いますが、ファイトです!

この回答にコメントする

とにかく勉強!ꉂ(ˊᗜˋ*)
色々な問題を解いていって最終的には難しい問題を解いたらいいと思います!
苦手な教科とかをたくさんやったり工夫するのもいいと思います!❀.(*´▽`*)❀.

全く関係ないんですけどプロフィール読みました!!(≧∇≦)私も将来医学部に入って最終的に医師になりたいと思ってます!

さっちゃん

いえいえ~( *ˊᵕˋ)ノ

この回答にコメントする

私は私立と公立を受験しましたが、

私立······ひたすら知識を埋めること。
(ここから先は志望校の傾向やレベルにもよります)
算数は応用問題などもどんどん解き、見たことの無い問題でも解き方が浮かぶレベルにまで上げておく。
国語は知識はひたすら覚え、また読解は問題が問うていることを正確に捉え、答え方がわかるようにしておく。
理科は志望校によって計算系や知識系のどちらか重点的に問われる場合もあるので、そこは調べてそちらに力を入れておく。特にない場合は満遍なく触れておく。
社会は地理は場所と地名や特産物など、歴史は年号と出来事や流れなど、公民は三権分立や法律などどこを問われても説明できるように、を意識して勉強する。

公立······作文に力を入れている場合が多いので国語力をひたすら養う。過去の問題を解く他、正確に説明ができるように読書や辞書を引くなどで語彙力を養っておく。

私は社会などの知識がすごく苦手で苦労しました💧
楓さんはどうかは分かりませんが、苦手教科もめげずに頑張ってください!応援しています!

(細かいアドバイスなどはコメントしていただければ答えたいと思います)

参考になれば嬉しいです^^*

さっちゃん

質問者じゃないんですけど...
なるほど(・А・` )ホホゥ…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?