回答

この表は間違ってると思います。
表の右下枠はaaではなく、正しくはq^2aa(qの2乗×aa)のはずです。

ま ゆ

ありがとうございます!
だとしてもわかりません、、
なぜこれらを掛け合わせているのですか?

sawamura

結構みんなスルーしがちで、
なんでここを疑問に思わないんだろうって思います。
ぱっと見なにこれ?って感じですよね。

ズバリ混乱の原因は、この表に数学的な表現と生物学的な表現が混ざっているからだと思います。
それゆえ、あくまで便宜的にpqAaといった表現にしているんだと思います。

pqAaとかなんで掛け合わせてんの?って思うのも当然ですよ!
例えばコインの裏表に例えると、
pAは0.5表、pqAaは0.25表裏というよう表現になりますし。
(数学の先生とか見たら怒らないのかな…)

繰り返しになりますが、
この表は数学的な表現と生物学的な表現が混ざったものです。
その証拠にこの表は、
pとqだけの表と
Aとaだけの表に分けることができます。
これら二つの表は、どちらも質問者さんが一度はみたことのある表だと思います。
二つの表をミックスさせるとどうしてもpqAaなどという、訳のわからないものが生まれます。

説明が長くなりました。うーん、うまく伝わりましたかね笑

sawamura

まとめると、こんな感じですかね。

pとqは互いに数字でありpqというのは掛け算を表す。
AとaはAaなどと書くことで遺伝子の組み合わせを表す。
pとqは数学上の概念、Aとaは生物学上の概念であり、
これらを一つの表に落とし込むにはpqAaのような特殊な表現を用いる。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?