理科
中学生

解説お願いします🥺
答えはウでした

⑭ 再さんが天体観測をした場所における。 2018年 2 月23日の日の入りの時刻は午 N 後5 時48分であった。 同じ場所における, 2018年 4 月30日の日の入りの時刻と位 置は, 2018年 2 月23日と比べてどのように変化したか。次のアーエから正しいも のを1 つ選び, 記号を書きなさい。 ア 日の入りの時刻は早くなり, 位置は北寄りになった。 イ 日の入りの時刻は早くなり, 位置は南寄りになった。 ウ 日の入りの時刻は遅くなり, 位置は北寄りになった。 エ 日の入りの時刻は遅くなり, 位置は南寄りになった。
【Wさんの天体観測のまとめ】 民 ・2018年の 2 月, 3 月ごろは, 日の入り後すぐに金星もオリオン座も観測できた。 : ・オリオン座の観測をしていると. オリオン座のデルタ星は常に真西の地平線 に沈むことが分かった。 ・ 日の入りの時刻における, 地球から見た太陽の方向と金星の方向との間の角
度は, 2018年 2 月に観測を始めて以降次第に大きくなっていき, 2018年8 月 18日ごろが約45度で最も大きくなった。その後次第に角度は小さくなってい った | ・2018年の夏ごろになると, 日の入り後すぐに金星は観測できたが, 同じ時刻 にオリオン座は観測できなかった。また, 真夜中になると金星も観測できな かったが, 同じ太陽系の惑星である火星は南の空で観測できていた。 ・ 金星は2018年 2 月に観測を始めて以降, 10月ごろまでは夕方の西の空で観測 できていたが., 11月ごろからは明け方の東の空で観測できるようになった。 .図は. 夕方の西の窪にあった金星を, 数か月ごとに借遮午 図W で観測したときの金星の形のスケッチである。形にだけ注目 | するため, 大ききと向きはそ Ln ろえている。図は, オリオ を. 3 ウ エ >座のスタッチの部る。 | ) | 〇_ 〇①|L.
天体

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?