英語
高校生

make.let.haveと、getでは、使役の意味で使う時、文法的にどのように異なりますか?

使役動詞

回答

<get+目的語+「to+動詞の原形(to不定詞)」>になります。(例)We got the doctor to come.(私達は医者に来てもらった。)
<make+目的語+原形不定詞(動詞の原形)>(例)She made her sister clean the room.
 (彼女は妹に部屋の掃除をさせました。)
<let+目的語+原形不定詞(動詞の原形)>
(例)I'll let him do so.(私は彼にそれをさせます。)
<have+目的語+原形不定詞(動詞の原形)>I had my brother paint the wall.
 (私は弟に壁のペンキを塗らせました。)
今日習ったばかりでノート丸写しなので間違いではないとは思いますがぎちぎちでごちゃごちゃしてしまいすみません。

no used

とても分かりやすかったです!ありがとうございます<(_ _)>

この回答にコメントする

強さ的にはmake→have→letです。
makeは強制的にさせる
haveはmakeより弱い強制
letは許可する

getは使役動詞としては使えないけど後ろにto 動詞の原型を続けることでさせるという意味で使うことができます!

no used

よく分かりました!ありがとうございます<(_ _)>

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?