回答

✨ ベストアンサー ✨

①でAD:DC=EF:FC
②でAD:DC=AB:BC
と書かれていますね。左辺が両方一緒なので、
右辺も一緒ということになるので、
EF:FC=AB:BC
→ AB:BC=EF:FC
になります。また、比の外側同士、内側同士を入れ替えても比の式は何ら問題ないので、
→ AB:EF=BC:FC…③
となっているのですね。

∠B=2∠Cのところですが、
∠ABC=2×∠ACBであることと、∠Bの二等分線を引いていることから、∠ABD=∠DBCが言えるので、
∠ABD=∠DBC=∠ACB(DCB)
が言えるんですね。
だから、∠DBC=∠DCBが言えるので、△DBCは二等辺三角形になります。
二等辺三角形の頂角から垂線を引くと、底辺を2等分するので、FはBCの中点なんです。つまり、BF:FC=1:1になるので、BC:FC=1+1:1=2:1になるというわけです。

りんご

ありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?