回答

日本は北半球に存在しますので月は太陽の右から入ってきます。アでは右から入っていますがb,dでは日食の部分が月の形を維持していませんので不適。イやエでは左から入っていますので不適。そのため右から入っていて月の形を維持しているウとなります。
日食ののときは新月ですので1週間後では上弦の月となります。上弦の月は図2のDですので、18時頃の南つまり夕方の南に見えます。また、太陽がある西側部分が明るいのでイとなります。

🐣🐣🐣

(3)で左からとか右からがあまりわからないのでもう少しお願いします。
(4)理解できました。ありがとうございます。

ぽんいち

図を参考にして考えてみてください

🐣🐣🐣

右から入ると太陽の欠け方がどうなるんですか?
理解力なくてすみません…

ぽんいち

赤いのが太陽で、黒いのが月です。

🐣🐣🐣

丁寧にありがとうございます。そうなると欠け方がどのようになるんですか??

ぽんいち

欠け方は上図の赤い斜線部分のようになります。

🐣🐣🐣

あ〜なるほど。
ほんとに申し訳ないんですけど日食が月の形を維持するとはどういうことですか?日食はある程度続いて形もわからないのですか?

ぽんいち

日食は月が重なるようにして太陽が見えなくなるので欠ける形は月が入り込んでくる形ということです。

🐣🐣🐣

あ、わかりました!
理解力なくて…。丁寧に教えて下さってありがとうございます!

ぽんいち

いえいえ、頑張ってください🙂

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?