地理
中学生
解決済み

工業地帯についての質問です。
自動車産業など、機械系はどのような場所に発達するのですか?テストで答えられるような回答お願いします🙇‍♂️

回答

✨ ベストアンサー ✨

一言でいうには難しいですね。先生がどのような解答、記述量を求めているのかがわからないと...
一口に機械と言っても色々ありますが、家電の組み立てなどを行う電気機械工業はローテク産業といわれ、比較的高度な技術は必要とされないために豊富で安価な労働力があるところですね。でも、単なる組み立てではなく、これが電子部品などを含むような高度な技術が必要となる日本のような場合には、それに見あった賃金が支払われていくために、東京名古屋大阪などに発達します。
自動車工業など近年は国際分業や地域分業も行われるようになってきています。
「豊富な労働力を得られ、かつ安価で広い工業用地を有する地域」

ブドウくん

とかでいいんじゃないでしょうか

えい

交通機関が発達している地域でも丸でしょうか?

えい

中学生の知識だとこんな感じで丸だった気がしなくもないんですが…

ブドウくん

交通機関の発達は、工業全般として言えることだと思ったので除外しましたが、やはりトヨタなんかの例で考えると、「交通機関が発達している」も入ってた方がいいかなと思いました。ただ、自動車ならば「広い土地」は欠かせないと思いますし、組み立てなんかは中小規模ではできないので「豊富な労働力」も必要です。
関東内陸工業地域で近年、自動車の組み立てや電気機械などが盛んになっているのは高速道路のインターチェンジ周辺に工業団地ができているからなので、これはまさに交通機関の発達と広い土地、労働力が影響していると思います。

えい

ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?