回答

1.ヤ行上一段活用「射る」連用形
上一段動詞はその数が少ないので、覚えてしまうのが良いでしょう
最もメジャーな覚え方は「ひ・い・き・に・み・ゐる」です どの文字がどの 動詞と対応しているかは文法書をみてください

2.ヤ行下二段活用「おびゆ」已然形
接続助詞「ど」は活用語の已然形に接続します 頻出ですから見たら已然形だとわかるようにしておきましょう

3.ア行下二段活用「心得」未然形
「得」は唯一ア行の活用をする動詞です(複合語も「得」にまとめて考える) また、語幹の区別がない動詞であるので、経(ふ)、寝(ぬ)とセットで覚えましょう

4.ワ行下二段活用「植う」連用形
終止形がア行の う と同じですが、ワ行に活用します 植う、飢う、据う はセットで覚えましょう

5.ワ行上一段活用「用ゐる」未然形
ひいきにみゐる の、ゐるです 率る(ゐる)、率ゐる、用ゐる の形で出てきます 注意しましょう

6.カ行変格活用「来」命令形
来 は語幹の区別がないので、漢字だけを見ると活用形が判断できません 接続や文末にあるかどうかや、係り結びがあるかどうかで判断します 今回は言い切りの文末にあるので、終止形が命令形ですが、明らかに呼びかけの文章であるから、これは命令形です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉