地理
高校生
解決済み

【地理 地形図】
下の図のb地点の標高は245mらしいのですが、何故そのように判断できるのでしょうか?因みに地図に関する情報は地図中にしか載ってません!
どなたか教えてください🙏🏻

回答

✨ ベストアンサー ✨

おそらく「補助曲線」と呼ばれるレア物を使う問題でしょう!

ちょうど点bを通っている点線が補助曲線です。

補助曲線は必要に応じて書かれ、
5万分の1 : 10m・5m・2.5m 間隔
2万5千分の1 : 5m・2.5m 間隔
1万分の1 : 1m 間隔
で書かれます。

今回の補助曲線は5m間隔のものかと思います。

@risa

ありがとうございます!
主曲線と計曲線しか知りませんでした😳💧
ちなみにセンターレベルの問題でも補助曲線って出ますかね?🤔

マッツっつー

浅い調べで申し訳ないのですが
出ることはあるようです!

ここで文字にするとちょっと長いので省略させてもらったのですが、点線のリズムの違いであっさり間隔がわかったり2.5m間隔の場合は表記があったりと、シンプルなものなので少し参考書に目を通して見て下さい!

@risa

そうなのですね^^;
わざわざ調べて頂きありがとうございました〜😂🙌🙌
助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?