質問
高校生
解決済み

東工大情報理工志望の高二です。
今回の中間テストで僕は総合クラス1位を取ることができたのですが、生物がクラスでほぼ最下位だったため、先生に「不必要だと思っていることが案外そうでもないこともある。このまま好きなことだけやってると社会に出て痛い目にあう」とか「今はいいけどそのうちほかの成績も伸びなくなる」と言われました。
総合クラス1位を取ったのは今回が初めてなんですが、僕は定期テストはいつも受験に使う科目はクラス5位以内、他は赤点を取らない程度。僕が特定の教科しか勉強しない理由は、受験に使うからというのももちろんあるんですが、何よりも好きだからというのが1番大きいです。逆に、自分の興味のない教科はやる気がでないし、やりたくないことをやるよりも自分のやりたいことを勉強すればいいと思ってます。僕のこの考え方は真面目な学校の先生からは結構批判されますし、先生以外でも批判する人は結構いると思います。
僕はこの考え方を貫き通していくつもりなのですが、皆さんの意見が聞きたくて質問しました。僕はやるべきことの取捨選択は時間を無駄にしないためにも特に重要だと思っているのですが、自分の興味ないことを捨てすぎて痛い目にあったという人がいたら教えて欲しいです。
皆様の意見を聞かせてください。

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉