数学
高校生
解決済み

黄色い所ってなんでそうなるのですか?
最後の項と、1つ目2つ目の項の数字の部分は0になるというのは分かるのですが、なぜ「Bベクトルの大きさの二乗」と「Cベクトルの大きさの二乗」で0になるのですか?

ノム が直角である直角二等辺三角 形ABCの3つの辺 BC, CA, AB を2:1に内分する点を。 それぞれ LM, N とすると, ALLMNで あることを証明せよ。 練習67 棋表 至直であることの証明 AB一の, ACニc それをれ の で で表し, AL・MN一0 となることを示す 司還AB-2, ACーc とする。 】 AB=ACから |2|=|c| AB1ACから 5・c=0 点Pほ線分 BC を2 : 1 に内分するから SB+2AC_1テ」 2一 oi 3/「3“

回答

回答

①のところで大きさが等しく、係数も等しいので引き算したら0になります。

まなほ

大きさが等しく、引き算すると0になるというのはどういうことですか?

AG

大きさが等しい2つのベクトルをxとか他の文字で置き換えたとき2x−2x=0みたいな感じです。

まなほ

理解出来ました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?