国語
中学生
解決済み

テストで助詞が出るのですが、写真は格助詞の表なのですが、他にも副助詞などの表があって覚えきれません。それでも覚えたほうがいいんですか?
文法の良い勉強方があったら教えてください。

6硬りにG四やでき主味公WIにつN6 肛 ] ie 表克(演照) | ー 時人遇了 @ ee 皿 oe和幅び区つ て 意表麗 Ne本・世庄 更宰光 me 王 | 穫補細握介ヤvo" を氏G所 て9高和やmm豆 pe臣 ーS Ce 忠放拓員| か

回答

✨ ベストアンサー ✨

覚えたほうがいいです。
妥協したところによって出るもんです。
私もめっちゃ後悔しました。
格助詞はその後に何が来るかで覚えられます。
ちなみに、連体修飾語を示すのは の しかありません。
の の後には体言(名詞や代名詞)が来るからです。
反対に連用修飾語はめっちゃあります。
格助詞の次に動詞などの用言が来れば連用。
から は名詞が2つなければ役割を果たさないので、〇〇から〇〇までがセット。
その後には用言が来るので、から も連用。
この場合は連用を作っている、連体を作っているなどをアイウ形式で出題される場合に考えます。
格助詞の後に何が来るかで覚えるといいです。

あなたの学校はわからないですけど、私の学校では、格助詞の上の時間・場所や帰着点を答えさせる問題がたまに来ました。
その場合は逆に、格助詞の上で判断します。
駅 へ 向かう。
どこ へ だから帰着点になります。

◢͟│⁴⁶

ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉