回答

✨ ベストアンサー ✨

辺ACを軸にしているという所から、円錐であること、底面の半径が3センチであること、高さが4センチであることがわかります。
まず、円錐の体積は、底面×高さ×1/3(3分の1)で求められます。底面の円は、半径×半径×πで求められるので、この公式に当てはめると、
底面=3×3×π=9πです。次に、円錐の体積の公式に当てはめると、9π×4×1/3=12π。
よって、円錐の体積は12πであることがわかります。

yurika

とてもわかりやすい説明ありがとうございました!!おかげでとても助かりました🙇⤵

🐂牛神様🐄

すみません。答えは、正しくは12πcm3です。

表面積も求めると、表面積=側面+底面で求めることが出来ます。側面は、高さ×半径×πで求めることができるので、公式に当てはめて計算すると4×3×π=12π。底面は体積で求めたように、9πなので、この2つを足します。よって、12π+9π=21πなので答えは21πcm²です。

yurika

大丈夫です!表面積もわかりやすく教えてくださりありがとうございます!とても助かりました

この回答にコメントする

回答

これは、回転すると底面が半径3センチ、高さが4センチ、母線が5センチの円になります。
1番は底面×高さ=面積の公式を使います。
まず、3×3×π底面を求めます。
底面は9π㎠になります。
次に9π×4で面積を求めれば、答えは36π㎤になります。
2番は底面+側面をすれば良いので、底面はさっき求めた9π㎠になります。
側面は母線×底面の円の半径×πなので、
5×3×π=15πになります。
最後に9π+15π=24π
答え24π㎠になります。

yurika

ありがとうございます! わかりやすい説明とても助かります

🐂牛神様🐄

直角三角形を回転させているので、円錐になると思います。なのなの❤さんが教えてくださっているのは、長方形を回転させた形、つまり円柱についてではないでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?