理科
中学生

1枚目(2)の問題で、顕微鏡の倍率が8/3倍になったなら2枚目のようにそれを2乗して(=64/9)そのあと逆数(=9/64)にするんじゃないんですか...?

区誠二丸について 決の各いに答えよ (の 存の同は, 導腺レンズ, 対物レンズを真簿からみた愉式図である。接唄レンズ はX5 X】0。 X】5の3科導対物レンズはx7, x15. < 40の3栓類である 銘の燈内レンズと対物レンズを細み合わせたとき. 倍率が4番目に低く なるのは・ どれとどれの組み合わせか。アーカの記号で答えよ (2) ある入用を, x 5の援妥レ> , % 15の対物レン ズの細み合わせで観球した れな。 プレバラートを動かきず。 対物レンズのみを40 のものに閥えたとき。 ンズをえる府の何倍になるか。分数で符えよ。 物ソンズは長いものほど必半が 7/ /妥疲8太(りりのより, 央レンズは各いものはと人が全く に Co 導い。疾誠鏡の倍率の低い方から調べていくと, 15 X7 = 105 Wキ 40 4 作となる。 多。み で その2入の 入 とな しガ物レンズは 5" # 倍になっ 。 視野における面積は 9 が相本の中に失き 1 いいは3 )
奇 頭微鏡 のz生上下0 鏡筒上下式顕微鏡 シド 倍率と視野に関しての 3 つのポイ ン ④ 姜眼レンズは短いものほると。 対物レン 、ズは長いものほど倍率が高くなる / @ 顧銭鐘の倍率がら倍, 3倍. …, にな ーー ると, 視野と明るさは, 十倍, 厨億, … になる。 ③ 僚は上下左右が逆(倒立像)
顕微鏡

回答

きかれていることがなかなか難しいですね。
倍率を変えても見える「枠」の大きさは変わらないけど、
倍率を変えると見える「点」の大きさは大きくなる。
今回は赤い点が低倍率のときの64/9倍の大きさになって見えるということですね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?