国語
中学生
解決済み

中2です。
今国語で「モアイは語る-地球の未来-」というのを学習しています。
学習の中でこの文を200字でまとめなさいという課題を出されました。
もし良ければ下の文を読んで 考えていただきたいです。

イースター島のこのような運命は、わたしたちにも無縁なことではない。
 日本列島において文明が長く繁栄してきた背景にも、国土の七〇パーセント近くが森で覆われているということが深くかかわっている。日本列島だけではない。地球そのものが、森によって支えられているという面もある。森林は、文明を守る生命線なのである。
 現代のわたしたちは、地球始まって以来の異常な人口爆発の中で生きている。一九五〇年代に二十五億足らずだった地球の人口は、半世紀もたたないうちに、その二倍の五十億を突破してしまった。イースター島の急激な人口の増加は、百年に二倍の割合であったから、いかに現代という時代が異常な時代であるかが理解できよう。
 このまま人口の増加が続いていけば、二〇三〇年には八十億を軽く突破し、二〇五〇年には百億を超えるだろうと予測される。しかし、地球の農耕地はどれほど耕しても二十一億ヘクタールが限界である。そして、二十一億ヘクタールの農耕地で生活できる地球の人口は、八十億がぎりぎりである。食料生産に関しての革命的な技術革新がないかぎり、地球の人口が八十億を超えたとき、食料不足や資源の不足が恒常化する危険性は大きい。
 絶海の孤島のイースター島では、森林資源が枯渇し、島の住民が飢餓に直面したとき、どこからも食料を運んでくることができなかった。地球も同じである。広大な宇宙という漆黒の海にぽっかりと浮かぶ青い生命の島、地球。その森を破壊し尽くしたとき、その先に待っているのはイースター島と同じ飢餓地獄である。とするならば、わたしたちは、今あるこの有限の資源をできるだけ効率よく、長期にわたって利用する方策を考えなければならない。それが、人類の生き延びる道なのである。

モアイは語る

回答

✨ ベストアンサー ✨

これヤフー知恵袋とかで調べた方が早く終わる気がします!!一旦調べてみるのはどうですか?!

yuna★

わかりました!
一度 ヤフーの方に行ってみます!

Yuna

意外といい文章あったりしますよ!!!おすすめです!(これはここだけの話笑!

yuna★

ありがとうございます!(笑)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?