Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
古文
あきらむの読み方は、あきらむですか?あきら...
古文
高校生
解決済み
約2ヶ月前
さきち
あきらむの読み方は、あきらむですか?あきらんですか?
回答
✨ ベストアンサー ✨
yumi
約2ヶ月前
あきらむだと思います!
さきち
約2ヶ月前
ありがとうございます😊
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
古文
高校生
3分
古典です。 しょうもない質問で申し訳ないのですが、 「供なる」の読み方を教えてほしいです。...
古文
高校生
1日
古文の係り結びについて質問です。 写真の問題の(1)のbが分かりません。答えは「こ」 で...
古文
高校生
2日
伊勢物語第82段 真ん中あたりにあるbがの品詞がわかりません。答えはイですが、アだと思いま...
古文
高校生
3日
この「む」がどうして婉曲になるのかがわからないです
古文
高校生
4日
枕草子の雪のいと高う降りたるをです。 中宮定子の言葉を聞いて、御格子と御簾を上げた清少納言...
古文
高校生
5日
高校古文 ベストアンサー選びます ①浅緑 花もひとつに 霞つつ おぼろに見ゆる 春の夜の...
古文
高校生
6日
諸葛亮が 「戦争をするのはよくない」と言う理由を述べなさい
古文
高校生
7日
未然形と連用形、連体形ってどう見分ければいいのですか?
古文
高校生
7日
このような感じで作品の文章を品詞分解する問題があるのですが、どうやったら、何段何形とか分か...
古文
高校生
7日
万葉集についての質問です! 石川郎女の、「吾を待つと君が濡れけむ足引の山のしづくにならまし...
おすすめノート
これ読める?<古文に出てくる難読語>挑戦してみよう!【これで基礎バッチリ】
783
0
スクールIE
国語総合 古典編 高校 授業ノート
334
0
Y
国語総合 古典編 漢文 高校 授業ノート
78
0
Y
宇治拾遺物語【小野篁、広才のこと】
72
0
琥珀☪︎*
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます😊