✨ ベストアンサー ✨
x²の係数が6なので、
1×6か2×3のどちらかになります。
yの係数を見ると、たしたら4になればいいので、
3(2y-1)-2(y+3)=6y-3-2y-6=4y-9
となるので、
2\/(2y-1) =6y-3
3/\-(y+3) =-2y-6
から、(2x+2y-1)(3-y-3)
✨ ベストアンサー ✨
x²の係数が6なので、
1×6か2×3のどちらかになります。
yの係数を見ると、たしたら4になればいいので、
3(2y-1)-2(y+3)=6y-3-2y-6=4y-9
となるので、
2\/(2y-1) =6y-3
3/\-(y+3) =-2y-6
から、(2x+2y-1)(3-y-3)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます > <
理解できました🥹🌟