Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
教えて欲しいです🙏
数学
高校生
解決済み
29日前
ひー
教えて欲しいです🙏
(2) 2次方程式x²-2x+k-4=0が 異なる2つ の虚数解をもつような定数の値の範囲を求め よ。
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
29日前
画像参照
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1時間
下から2,3行目のところをどうやってまとめるのかぎわからなかったので解説して欲しいです🙇♀️
数学
高校生
約1時間
数Ⅲの関数のグラフについてです。 lim(x→2√2-0)y’=-∞とlim(x→+0)...
数学
高校生
約1時間
集合の問題です。 解き方がよく分からなかったので教えて欲しいです!お願いします🙏
数学
高校生
約1時間
(x-2y)²+6(x-2y)+9=[(x-2y)+3]²=(x-2y+3)² なぜこう...
数学
高校生
約1時間
関数y=1/2×x²のグラフのグラフを書き、頂点および軸を求めよ。また、xの値が増加すると...
数学
高校生
約2時間
右の写真の値ってどう計算したら出てきますか?わかる方いらっしゃったら回答よろしくお願いします。
数学
高校生
約2時間
−axy²の「XとY」に着目した時の係数と次数の解説お願いします
数学
高校生
約2時間
こちらの問題で(x+3y)が同じところがあるのでそこをAとおいて因数分解しようとしたのです...
数学
高校生
約2時間
x=0、2.4の時しかないというのは、どうやったら分かるのですか?
数学
高校生
約3時間
なぜ第1象限で接したとき最大なのですか?
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6058
51
みいこ
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
みいこ
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
みいこ
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選