✨ ベストアンサー ✨
イ
青4をまとめて1個と扱います
赤、赤、赤、青4、白の5個の並べ方は
5!/3! = 20
ウ
まず青青青青白を1列に並べる方法が5通り
その間および両端の6か所から、
赤3個を入れる場所3か所を選ぶ方法が6C3=20通り
積の法則から5×20=100
です
すみません。
今後気をつけます。
ありがとうございます。
いえいえ、
自分はこうなった、というのを出した方が
いい回答がつきやすい、ということですので、
気にしないでください
アは分かったのですが、イとウが答えと一致しません…。解く過程を教えて頂きたいです😢😢
答えは イ20 ウ 100 です。
✨ ベストアンサー ✨
イ
青4をまとめて1個と扱います
赤、赤、赤、青4、白の5個の並べ方は
5!/3! = 20
ウ
まず青青青青白を1列に並べる方法が5通り
その間および両端の6か所から、
赤3個を入れる場所3か所を選ぶ方法が6C3=20通り
積の法則から5×20=100
です
すみません。
今後気をつけます。
ありがとうございます。
いえいえ、
自分はこうなった、というのを出した方が
いい回答がつきやすい、ということですので、
気にしないでください
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
・こういうときは、自分の答案を出しましょう
・解決したら、質問は解決済みにしましょう