✨ ベストアンサー ✨
指針に書いてあるように、
pₖ₊₁/pₖ>1となるkが、たとえばk=1,2,3のときのみだとしたら、
p₂/p₁>1, p₃/p₂>1, p₄/p₃>1
つまりp₂>p₁, p₃>p₂, p₄>p₃
つまりp₁<p₂<p₃<p₄が成り立つということ、
すなわちn=1,2,3までは、1つ次の確率のほうが大きい
(増加する)ということです
また、これ以外のn(n=4,5,6,…)については減少する
ということでもあるので、
結局p₄が最大ということになります
このように、
最大のところを知りたい
→増加が止まるところを知りたい
→pₖ₊₁>pₖとかpₖ₊₁<pₖとなるkを知りたい
→pₖ₊₁/pₖ>1とかpₖ₊₁/pₖ<1となるkを知りたい
ということになります
なるほど,ありがとうございます。