数学
高校生

高1Sin、cos、tanの値を求める問題です。
友達にワークを貸してやっと戻ってきたのでやろうと思ったのですが画像のような書き込みがされていました。
なぜ5√2になるのか検討が着きません…、
どなたか解説お願いします🙏🏻💫

(3) 5 0 5 A
高1数学 図形と計量 解説お願いします

回答

直角三角形で5,5ならば90°45°45°なので1:1:√2より5√2

ゴリバヤシ紅崎

回答ありがとうございます🥹🙏🏻💖
その角度とか比って表を見れば分かるよというものでしょか!?

R

三平方の定理より
√5²+5²=√50=√25×2=5√2

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?