回答

✨ ベストアンサー ✨

増減表の書き方は下のように書いております
右側のグラフについてはXの二乗はずっと+なので符号が変わる(2X+3)の図形だけを書けばいいということです。どちらがわかりやすいかは問題解いて慣れていってください🙇‍♂️

颯瀬

すみません計算ミスしてました

にんじん

増減表どうやったら解けますか?
三次式のグラフがいつもと違っていてわかりません

颯瀬

増減表の書き方として微分した式のグラフを書いてみるとわかります!y'=0としたときのx座標を書き込んで、そのグラフが正に位置してるか、負に位置してるかみてみましょ!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?