化学
高校生
解決済み
(1)のイ が分かりません。
左辺のC=酸化数3
右辺のC=酸化数4
までは求められたのですが、なぜイが2になるのかさっぱり分かりません😭
基本例題 21
酸化還元の化学反応式
次の電子を用いた反応式について, 下の各問いに答えよ。
MnO+8H++ (ア)e → Mn²+ + 4H2O
関連問題 169,170,171
...①
M2H8
2H++()e-
(COOH)2→2CO2 +2H++ (
(ア)(イ)をうめて,酸化剤と還元剤の電子の授受を表す反応式を完成せよ。
過マンガン酸イオンとシュウ酸の反応をイオン反応式で表せ。
(3) 硫酸酸性下での過マンガン酸カリウムとシュウ酸との反応を化学反応式で表せ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!!!
いつもいつもありがとうございます🙏🙇