疑問が解決したら、誰かしらをベストアンサーに選んで、
質問を「解決済」に仕分けてくださいね
式を立てるのに、アルファベットは無視して構いません
いちいち式にアルファベットを書く必要もなく、
具体的な数を入れた式をいきなり書いていいです
メネラウスの定理においてふたつの図でアルファベットの位置が違うのですが式を立てるとき場所を見て式を立てるのかアルファベットを見て式を立てるのかどちらですか?答えを見るとアルファベットが関係していると思うのですが教えてください
疑問が解決したら、誰かしらをベストアンサーに選んで、
質問を「解決済」に仕分けてくださいね
式を立てるのに、アルファベットは無視して構いません
いちいち式にアルファベットを書く必要もなく、
具体的な数を入れた式をいきなり書いていいです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉