数学
高校生
解決済み
(4)の解説の式がよくわからないので教えてください🙇♀️🙇♀️
2.Aグループが3人、Bグループが2人の2つのグループに分かれて、Aのメン
バー1人対Bのメンバー1人で、テニスの試合を何試合か行う。 但し、 どの人も、
必ず1試合以上は対戦し、 同じ相手とは、 1試合しか対戦しないものとする。 この
とき、 総試合数が、 3 の場合の対戦の組合せは、(3) 通りであり、 4の場合
の対戦の組合せは、 (4) 通りである。
22-2=6
23-26通り →(3)
次に総試合数が4のとき, 1, 2, 43 のうち1人のみが2試合 とと
対戦し、他の2人は,または62 と対戦することになる。 求める組合せは
3C1・22=12通り →(4)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8907
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
めっちゃわかりやすいです理解しました、ありがとうございます😭🙇♀️