理科
中学生
解決済み

なんで電熱線xに流れる電流は0.5Aなんですか?
12Ωの抵抗で電流は下がんないですか?
解説よろしくお願いいたします🙇

9 V 電熱線X 電熱線 Y A 62 1292 (V

回答

✨ ベストアンサー ✨

この回路は、直列回路。
直列回路での全体の抵抗は、各部分の抵抗を足します。
6 + 12 = 18
電流の求め方は、 V / R なので、
9 / 18 = 0.5
直列回路の電流はどの部分でも同じなので、電熱線Xに流れる電流は0.5Aとなります。
電熱線Yでも同じです。

ともちゃん

12Ωで電流が低くなってからつぎの抵抗器に行くから電流は低くならないんですか?
伝わりにくかったらすいません

みなぁみ

私は教師でもないただの生徒なので詳しいことはわかりません。
直流の電流はどこでも同じと覚えたほうがいいかもです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?