英語
高校生
この文章の文構造はどのようになっているのでしょうか?
to enrollは何と並列関係にあるのですか??
109
For details about our language course
offerings, or ------- in a class, please visit
our Web site.
(A) to enroll
(B) enrolled
(D) are enrolling
(C) enrolls
当校の語学教室の詳細もしくは登録につきましては、当校
正解 A
準動詞構文 [ 正答率4.5% ]
カンマの後に please visit our Web site ( 当校のホームページをご覧くだ
さい)という命令形の文があるので、 「何のためにそうする必要があるのか」
という〈目的〉を表す不定詞の (A) to enroll が入る。 (B) enrolled は動詞
enroll (登録する) の過去形または過去分詞、 (C) enrolls は3人称単数現
在形、 (D) are enrolling は現在進行形。
Vocab.
□detail 「詳細」
のホームページをご覧ください。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14162
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14012
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7570
62